林 智慮

【メディア実績】finasee 企業型DC「損はしたくない! だから小まめに利確売り」は正しいのか?

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


フィナシーさんに記事を書かせていただきました。

media.finasee.jp/articles/-/10185


会社で企業型DC、運用どうしていますか?

投資を始める時の商品選びって、迷いますよね。

損はしたくない、でも、出来るだけ大きく出したい「欲」は誰にでもあるもの。

では、どれを買ったら良いのか。「儲かる物」が良いですね。

投資なんか、何でもいいから買っておいて、上がったら売れば良いと思っているのではないでしょうか。

個別株と違って、投資信託だし。

「これだけ買っとけば良い」と言われたからそれを買っている。上がればOK。

でも、

始める時は、それでも良いでしょう。

始める事が重要だからです。

「良い話」は聞きたいけれど、「相談料」を支払ってまで聞く必要はない。

相談したい場合、金融機関の窓口なら無料なのでそこで聞けば良い。

そんな方がほとんどではないでしょうか。


一度、ポートフォリオが作成で出来るサイトやロボアドバイザーを利用して、期待リターンとリスク許容度に応じたポートフォリオを作成してみましょう。

リスク・リターンにお応じた商品選定をします。

面倒くさがらず 、目論見書も読みましょう。重要な情報です。


資産形成の時期も、取り崩す時期も、資産の寿命は運用に左右されます。

年齢が上がるにつれ、運用による収入が重要になってきます。

いきなりやっても資産運用は上手く出来ません。 年金以外に収入がなくなる年代では資産運用の影響が大きくなります。


労働で収入を上げられる年代のうちに、運用に慣れておきましょう。




関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『突然の入院! 医療費の負担軽減にはどんな方法がある?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ちょっと不調を感じて、念のために病院へ行ったら、即入院や即手術ってことありませんか。 同意書を書いて、そのまま外来で手術を受けることも増えてきました。レーザー手術など、外来での短時間の処置は身体への負担……
【メディア実績】保険チャンネル『知らない親族の借金を返済?!「相続放棄」その時の対処法や注意点』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ある日突然、やって来た内容証明。 知らないうちに、自分が、顔も知らない遠い親戚の相続人となっていたら、どうすれば良いのでしょうか。 リクルートさんの保険比較サイト保険チャンネルで、「相続放棄」の対処法や注……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ここにも新型コロナの影響?インターネット通販のトラブル増加、注意点は?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 今日の新聞記事1面に、誇大広告に取り上げられていましたが、インターネット通販のトラブルが増加しています。 新型コロナウイルス感染症対応による休業や休校で、買い物もインターネット通販を利用する方が増えました。 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『スマホでサクッと買い物、投資! そしても「スマホで確定申告」も楽々!』
年末調整も終わり、今年度最後の給料日も間近。 iDeCoに加入している方は、源泉所得税が戻ってきます。 楽しみですね。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   年末調整の後で扶養家族の状態が変わったなど、提出書類と違う変更があった場合、 再調整をしてくれる会社もありますが、 再調整をして貰えない場合は確定申告をする事になります。 ……