林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『大部屋が良かったのに、空きが無くて仕方なく個室に。高齢者の入院時、差額ベッド代は要る?』

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

日本には高額療養費制度があります。

所得に応じ、自己負担額に上限が決められているので、医療日が高額になっても生活に支障が出ないようになっています。

そこで、よく話題にされるのが差額ベッド代。

これは高額療養費の対象にはならないので、その分も考えて医療保険に加入しましょうと言われます。

しかし、差額ベッド代がかかるのは患者が自ら特別室を希望した場合なのです。

治療上必要だとか、ベッドに空きが無いなどの病院の都合では、差額ベッド代は発生しないのです。

 

ところで、高齢のご婦人方は、個室を希望されない場合が多いのです。

その理由は。。。

 

     ファイナンシャルフィールド『大部屋が良かったのに、空きが無くて仕方なく個室に。高齢者の入院時、差額ベッド代は要る?』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『夫と妻の年収が同じくらいの場合、子どもはどちらの扶養に入れる?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 確定申告が始まっています。令和4年分の所得税の確定申告は、令和5年2月16日(木)から令和5年3月15日(水)までです。 税額の計算は、所得金額から各種控除金額を差し引いて課税所得金額を出し、それに、税……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『夜中、子どもが熱を出してぐったり…こんな時どうすればいい?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 夜中、医療機関の休診日、旅行に行く前夜や当日の朝、何故このタイミングで?というような時に子どもは熱を出します。 発熱は、体温を上げることで、体内に入ったウイルスや細菌を弱らせる自然な防衛反応と分かっていても、心……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『遊んだら犯罪? オンラインカジノから想定されるトラブルとは』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 今やゲームもオンライン。 PC版はサイトに登録、スマホはアプリのDL等の一手間はかかりますが、チャットしながらの対戦もできて、部屋に一人きりでも友達と繋がっていられるのは、オンラインゲームならでは。 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『甘い言葉のメッセージ、投資詐欺の入り口かも』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。『○○からの緊急の連絡』と、○○(企業名)を騙る迷惑メール。『個人情報を確認して下さい』相変わらずしつこく来ます。 有名企業名をそのまま騙るのではなく、よく似た名前で送られて来ることもあります。「Rukten」……