林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 ・・・相続放棄4記事

学びたい子ども達が、どんな時でも諦めない社会に。

中高生のお子様がいらっしゃる家庭のアドバイザー、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

相続は、負の財産が多い場合、放棄する事が出来ます。

放棄の手続きは簡単ですが、子どもが放棄することで他の人が相続人になってしまいます。

自分の家の問題だけではなくなるのです。

 

 

ファイナンシャルフィールドに掲載されました。

 

  ・放棄をどうやってやるの?

  『親から最後の負債 相続したくないので相続破棄・・どうやるの?』

 

  ・他に迷惑を掛けたくない場合、限定承認という方法もあります。

  『負債が大きいから放棄したいけれど、家だけは残したい』

 

  ・子どもがいれば財産は他へ行かない。でも、負の財産も他へ行かない。

   でも、子ども全員が放棄すると、

  『もし子ども達が全員相続放棄したら、相続はどうなる?』

 

  ・どんな手続きを取れば良い?相続放棄をしたら、知らない「いとこを発見」。どうやって伝える?

  『父の相続を放棄したら、いとこ以外にも相続人がいることが発覚。相続はどうなる。』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『岐阜県独自の修学支援金をご存じですか? 要件を満たせば返還免除になる場合も』
FP相談ねっと 林 です。 この夏、子どもの付き添いでオープンキャンパスに行ってきましたが、今は中学生も参加OKなんですね。 モチベーションの維持のためから志望校を決めるためと、高3に行っていたのが、高2となり、今では高校1年から行くのがほとんどとなりました。 中学生でも付き添いではなく主役で参加している子もいます。   進学は本……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『奨学金の返済と家計管理……年収200万円・社会人3年目Aさんのケース』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 自分に投資する、『自己投資』という言葉、良く耳にします。 『投資』と言う言葉を聞くと、株などの金融商品や土地、貴金属等の『物』を思い浮かべる方が多いでしょう。 企業が資金調達の為に株を発行します。……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『海産物の電話勧誘急増! 断ったのに商品が送られてきた』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 「コロナの影響で海産物が売れない。助けてくれないか。」 という電話がかかってきたら、助けてあげたい・・と思いますよね。 しかし、届いたのは値段に見合わない商品だったという、人の好意を踏みにじる行為……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『これって、本当にお得? 外貨建て保険、ここに注意!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 昨年暮れに、ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 ファイナンシャルフィールド『これって、本当にお得? 外貨建て保険、ここに注意!』 この話に出てくるA子さんは、銀行に勧められて外貨建て生命……