林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『クーリング・オフできる契約って? できない場合は諦めるしかないの?』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

ファイナンシャルフィールドさんに書かせていただきました。

ファイナンシャルフィールド『クーリング・オフできる契約って? できない場合は諦めるしかないの?』


クーリング・オフ(無条件解約)という制度は、消費者の強い味方です。

不意打ちで契約させられた場合、一定期間内であれば無条件で契約を取り消すことが出来るクーリング・オフ。

契約を結んだ以上、片方から一方的に取り消しは出来ませんが、クーリング・オフは決められた期間内であれば「やっぱりや~めた」が出来ます。理由は要りません。

「今すぐ契約して貰えば50%オフ」「今なら、これもおまけ」などと煽る。急いで契約してしまう。購入判断を左右する欠点を敢えて言わない。業者は消費者よりも情報が豊富で、購買意欲をかき立てる伝え方をしてきます。

消費者被害の多い取引、訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、連鎖販売取引、特定継続的役務、業務提携誘引販売取引、訪問購入の取引について、特定商取引法は規制しています。クーリング・オフについて定めがあります。ただし、通信販売はクーリング・オフの対象外です。予め広告を見て、その情報で自ら申し込む為、不意打ちではないからです。(通信販売は、返品についての規定を確認しましょう。)

では、クーリング・オフ出来ない場合、諦めるしかないのでしょうか。

口八丁手八丁の業者に、消費者はかないっこありません。消費者契約法により、不当な契約であることを理由に取り消しをします。業者の不当な勧誘に「困惑」や「誤認」で契約してしまった理由が必要ですが、誤認したことに気付いてから1年が経過するまでで、かつ、契約してから5年以内と、クーリング・オフに比べて行使期間が長くなります。

不当な契約に泣き寝入りはしません。

ファイナンシャルフィールド『クーリング・オフできる契約って? できない場合は諦めるしかないの?』

以下の記事も、参考にして下さい。

ファイナンシャルフィールド【クーリングオフの境界線】(1)良いと思って契約したけど、考えてみたらいらない時ありませんか?

ファイナンシャルフィールド【クーリングオフの境界線】(2)良いと思って契約したけど、考えてみたらいらない時ありませんか?

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『制度廃止が決まったジュニアNISA、18歳未満でも非課税で払い出せるように?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 運用益非課税のNISA(少額投資非課税制度)は、日本に住む20歳以上の人が使える制度です。未成年の場合は、ジュニアNISAを使うことが出来ます。 しかし、いつでも引き出せるNISAに対し、ジュニアNISAには払……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『60歳を過ぎてもiDeCoに加入できる?改正で何が変わった?加入要件って?』他
FP相談ねっと林です。 年金改正法案では、年金の改正に伴うその他の改正もされます。 確定拠出年金は公的年金に上乗せする、自分で準備する老後資金です。 年金の繰下げ上限が5年引き上げられ75歳となり、受給期間が60歳から75歳の間で選べるようになりますが、それに伴い、確定拠出年金の受け取り期間は現行60歳から70歳までですが、75歳……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『定年後も働く! 受け取れる年金、受け取れない年金』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 在職老齢年金という制度があります。 さっくり言えば、『年金受給年齢になった時に、会社にお勤めしながら(厚生年金に加入しながら)年金を受け取ってもいいですよ。ただし、年金と給与の合計が一定額以上の……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「夫が、25年払えば年金はもらえるから、これ以上払ったって損だからって言うのです。」本当?嘘?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   平成29年8月1日から、老齢年金を受け取るのに必要な資格期間が10年になりました。 (資格期間とは、保険料納付済み期間と免除の期間、そして合算対象期間を合計した期間です。) それまでは、資格期間は25年必要でした。 25年の資格期間が必要だったのが10年になったってことは、長く掛けている人は損?……