林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『知っているようで知らない雇用保険(2)失業中でも意欲があれば給付金でスキルアップして再就職できる!』

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

万が一、失業したときに受け取れる失業給付。

雇用保険=失業保険と思われがちですが、雇用保険の役割はそれだけではないのです。

求職中の生活を支える他に、再就職を支援するための給付、能力開発のための給付があります。

 

ファイナンシャルフィールドに掲載されました。

『知っているようで知らない雇用保険(2)失業中でも意欲があれば給付金でスキルアップして再就職できる!』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『密かに給与から引かれている雇用保険料。知っているようで知らない雇用保険の話』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   会社員が給与から天引きされている公的保険といえば、厚生年金保険料・健康保険保険料です。 会社が半分だしてくれているのですが、金額が大きいですね。 でも、金額が僅か給与の0.3~0.4%(職種によります)、こっそり差し引かれている公的保険があります。 月額20万円の給与ならば600円。 失業保険……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『経済的な理由で子どもの就学を諦めない。学用品費や給食費などの援助制度って?新型コロナでの家計急変にも対応』
岐阜市は長良橋陸閘が閉鎖とまでいかないのですが、大雨警報が解除されず、小学校の臨時休校が3日連続となりました。(9日 15時08分に警報解除されました。) FP相談ねっと林です。 新型コロナウイルス感染症の場合は、小学校が休校時に保護者が仕事を休んでも、ある程度の収入が確保できる、小学校休業等対応助成金・小学校休業等対応支援金があります。 しかし、通常の災……
【メディア実績ファイナンシャルフィールドに記事が掲載されています!『うっかり扶養の枠をはみ出しちゃった!どうしよう 扶養のままでいられる?いられない?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 暮らしとお金を考えるサイト『ファイナンシャルフィールド』に記事が掲載されています! 12月25日 うっかり扶養の枠をはみ出しちゃった!どうしよう扶養のままでいられる?いられない?   扶養配偶者でいるために働き方を調整して働いてるつもりが、うっかり超えちゃったら・・・という記事です。 バリバリ働きたい……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ひとり親世帯臨時特別給付金の再支給が実施されるって、ほんと?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 表題についてですが、本当です。 令和2年12月11日時点で、既に基本給付の支給を受けている又は申請をしている方が対象となり、申請不要で再支給が受けられます。 まだ該当者で、基本給付の申請をしていない場合、……