林 智慮

【岐阜市】7月19日(木)19:00~iDeCoセミナー開催します

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

貯蓄から投資へ。

でも、

「いきなり投資」は勇気が要ります。

しかし、

投資信託も100円から買える時代になりました。

ポイントで投資も出来るんです。

気軽に投資経験ができますね。

ちょっとチャレンジもできますね。

 

 

セミナー開催のお知らせです。

 

 

「何で確定拠出年金がおトクっていわれるの?つみたてNISAって何?」

 

2017年から年金加入者全てが加入出来るようになった個人型確定拠出年金。

一年経ったら、今度はつみたてNISAが登場。

どちらも税金がお得って聞くけれど,何がどうお得?

やらなかったらどうなる?

制度のおさらいをして、複利を利用したお手軽資産運用を早めに始めましょう。

 

【日時】 平成30年7月19日(木)19時00分~20時30分

【場所】 ハートフルスクエアG   (岐阜駅の改札からアスティ岐阜を通り抜けたところにあります。)
      (岐阜市橋本町1-10-13)

【参加費】2,160円 (当日ご持参下さい)

申込み締め切り 7月15日(火)

 

 

 

 

※現在、確定拠出年金相談ねっとでは、「10人集まれば どこでも相談ねっとセミナー」を企画しています。

開催事例

書店の一般向け無料セミナー
商工会、経営者団体などの経営者向けの勉強会
学生や社会人サークル向けの勉強会
町内会や自治体などの勉強会
PTAや保護者会などの学校行事の勉強会
職場の仲間うちでの勉強会
など

お気軽にご相談ください!

関連記事

ライフスタイルに合わせた拠出を
ゴールデンウイーク気分も抜けて、通常モードになられたころでしょうか。確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 連休前の4月30日に、『ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方』のセミナーを開催しました。 今は、投資のサイトや各運営管理機関のサイトがとても充実してますね。欲しいリターンを設定すると、組み合わせてくれるサイトもあります。分野別……
資産寿命を延ばす
FP相談ねっと林です。   地元FPの勉強会に参加してきました。 「人生100年時代の資産設計」をテーマに、講師は地銀さんの個人営業部の方。 レジュメがカラー印刷でした。 銀行は日常生活に必要な金融機関です。口座に給与を受け取ったり決済をしたり、自分の手を動かさなくても口座で決済して貰えるので、特に意識をする事が無いかも知れません。 事……
「とりあえず元本確保型」の注意点
冬の寒さがやってきました。週末は積雪かも。。 確定拠出年金相談ネット認定FP林です。 各金融機関のiDeCo個人型確定拠出年金のサイトがとても見やすくなりました。資料も分かりやすくなりました。 確定拠出年金の税制メリット「掛金の全額所得控除」のため、とりあえず口座開設、とりあえず元本確保型という方もいらっしゃると思います。&nb……
【岐阜市】1月25日(木)19:00~iDeCoセミナー開催します
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 セミナー開催のお知らせです。   2018年1月から始まる『つみたてNISA』   2014年にNISAがスタートして、iDeCo、そして つみたてNISAと、新しい制度が次々と。 どれも国民のために国が作った税制優遇の制度です。 一度制度を整理して、どう使ったらいいのか考えてみません……