林 智慮

学費以外の教育資金について思うこと

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

中学生の学習塾にいくら掛けたらいい?というテーマの記事が、あるサイトで人気の記事になっていました。

中学校に入ったら学習塾に行くことが当たり前(?)という前提があるから、いくら掛けたら良いかに関心が集まる。

お稽古事にいくら使うというのも関心が高いようですね。

 

でも、これだけ掛けたからこれだけ成績が伸びるというものではありませんし、掛けないと成績が伸びない訳ではありません。

最低これだけ掛ければ安心というものではありません。

習い事にしても塾の費用にしても、いくら掛けたら良いかは、それぞれの家庭により出してあげられる金額は違いますから、お子さんがやりたいこととすりあわせれば良いかと思います。

本当にやりたいことであれば、家庭から出せる範囲で出資してあげればいいと思います。

 

6月20日のプレジデントオンライン、茂木健一郎さんの記事「学校教育に頼らず一流になる人の共通点」に

・親の経済力が低くても独学する人は大成する

・お金を掛けて塾に通っても本人にやる気が無ければ意味が無い

とありました。

まさにその通りだと思います。

 

世間では、『親の経済力が子どもの学力に比例する』といわれています。子どもに教育費を掛けられる家庭の子が学力が高いそうです。

しかし、本当に学力が高いというのは、良い点が取れるのではなく、自ら学ぶ力が高いことなのではないでしょうか。

中学生になったら塾に通うのは当たり前ではなく、何の為に塾に行くのか(あくまでも子どもが主体で)考えてみてはいかがでしょうか。

 

そして、お金の面からも、中学まで公立であれば、学費そのものは掛かりません。公立高校も授業料無償化、私立高校は無償化へ移行しつつあります。

ですから、なんとなく大学と考えていると、そこで掛かるお金の違いに慌てることになります。

大学の学費はまとまったお金がかかります。全部用意が出来なければ借りることになります。奨学金を借りれば子どもの借金ですし、教育ローンを組めば親の借金になります。

それぞれのご家庭の方針があるかと思いますが、塾の金額をどう家計に取り込むかを考える前に、それが本当に必要かどうかを考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

人生の3大支出と言われる、住宅資金、教育資金、老後資金。

どの親御さんも、お子さんに出来るだけ良い教育を受けさせてあげたいもの。

金額を度外視してしまうお気持ちは分かりますが、必要なものかどうか考えてみて下さい。

お子さんが巣立ったあとの老後資金計画、大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

息子の代わりに親がイデコ?? 相談事例をまとめました。
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   現役世代から年金生活に入ったときに、収入が減るのにどう生活をしていくか。 退職してから年金生活に入るまで、どうすればいいか。   それなのに、もし、お子様がいつまでもフリーター生活だったら。。 自分の老後だけでなく、子どもの老後も心配になってきます。   相談事例をまと……
いくつになっても資産運用を考える②
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   名古屋証券取引所主催の、株式投資サマーセミナーに行ってきました。 会場中電ホールは高齢者の方々が殆どで、しかも満席状態でした。 企業説明会と株式講演会があり、講師は『相場の福の神』こと藤本氏でした。 藤本氏は一社一社企業に足を運び、個人投資家に真の成長企業を紹介している証券アナリストです。 ど……
資産形成は「急がないで歩こう」
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   ある収録の翌日はセミナー&勉強会でした。 まず、国民基金連合会の方々のお話。 制度変更についてなど、いろいろと情報をいただきました。 すると、今までの情報から勝手に予想してきたことと違ったりしました。 正しい情報を常に得ていかなければなりません。   次に、セゾン投信中野様から投……
10月から積立NISAの受付が始まります!
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   週刊ダイヤモンド9月23日号の特集は、「株&投信 超理解」 株式投資・外国為替・仮想通貨・金 と、気になる金融投資をほぼ網羅した特集です。 株式を購入する前に見るところや、売買のポイント、最低限知っておいた方が良い用語の説明。そして、今話題のFXや仮想通貨、金。 投資って良くわからない、でもやっ……