林 智慮

【岐阜市】4月30日14:45~投資初心者さんのための確定拠出年金セミナー(その2)~

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

個人向け確定拠出年金セミナーのお知らせです。

前回のセミナーでは、確定拠出年の始め方と資産形成の基礎についてお伝えしました。

今回は、確定拠出年金の運用についてお悩みの方に、運用商品をどう選んでいったらいいかをお伝えします。

 

個人型確定拠出年金iDeCoの税制優遇に納得して加入したけれど・・・

会社で企業型に加入しているけれど・・・

 運用って、よくわからない????

 

question_head_boy question_head_girl  

 

 

なので、とりあえず元本確保型を選んでいらっしゃる方。

よくわからないまま商品を選んで、そのままほったらかしの方。

個人型確定拠出年金も企業型確定拠出年金も、公的年金に上乗せする大切な『老後資金』。

 

自分の運用次第で、老後のゆとりが大きくも小さくもなるのですよ!

 

では、どうすればいいの?

そんな貴方のために、基礎的な運用商品の選び方、メンテナンスの仕方をお伝えします。

 

「確定拠出年金セミナー5回シリーズ」の第4回

ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方

日時 平成29年4月30日(日)14:45~16:15

場所 みんなの森ぎふメディアコスモス つながるスタジオ(岐阜市司町40番地5)

講師 林智慮

参加費 2,160円 (事前申し込みをお願いします)

 

※こちらのセミナーは一般の方向けですので、FP等プロの方のご参加はご遠慮願っております。

定員 6名

 

 

関連記事

松井証券が3月下旬よりiDeCo取扱開始予定
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   本日も日経が右肩下がりです。 素人判断では難しいですね。 休むも相場と言いますが、離れていた方が良かったかも。。     ところで、松井証券でもiDeCoのが始まります。(3月下旬の予定)   松井証券は、手数料をとことん安くしたネット証券の先駆けです。 ……
老後の資産形成、投資しなかったらどうなる?
4月後半になっても、今年は未だ肌寒いですね。確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 「企業型確定拠出年金」「個人型確定拠出年金」「iDeCo」という言葉、ご存じの方が増えてきました。確定拠出年金は、商品ではなく制度です。ごく稀に、「あっ、個人年金は入ってますから・・」と、保険商品に間違われますが、商品ではなく制度であり、自分で金融機関(運営管理機関……
自分の老後を考える必要性(セミナー開催しました)
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 昨日、セミナーを開催しました。 ご参加下さった方、ご多用の中ありがとうございました。   写真を撮っていただきました。     今回はイデコの『制度』についてと『必要である社会背景』が主でした。         ※厚生……
iDeCoのイリョク
早朝にサイトを開いたら既にご訪問者様が! ご覧いただきありがとうございます!   花粉が辛い確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   3月も後半になり、桃の花の鮮やかなピンクを見ると華やかな気持ちになりますね。 入学試験も国立大学の後期日程の合格発表を残すのみになりました。 進学・就職と、新しい環境にワクワクドキドキの方も……