林 智慮

【ロボアド研究会】ロボアドバイザーにお任せ投資ってどうなの?

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

iDeCo口座をどこで開設するかを考えるときに、開設時や月々の手数料を考えます。

運用に関係なく口座を開設しているだけで掛かるのですから、なるべく安い方が良い。

しかし安くても欲しい商品がないのは困ります。(他にも、サイトが使いやすい、コールセンターの対応が良いというので選ぶ考えもあります。)

 

そこで、前回に引き続き12月21日のセミナーでも、iDeCo商品をどう選んでいくかを具体的にモーニングスターやイデコナビで見ていきました。

モーニングスターのサイトでは、目標額を決めることで、ポートフォリオを提案してくれます。そして、リターンの順、手数料の安い順に商品をあげてくれます。

ここでは、なるべく安い手数料でリターンを大きくなるように商品を選択しますが、同じリターンで同じ投資対象の商品を選ぶときには、リスクに見合ったリターンを効率よく上げているかを表すシャープレシオも参考にします。

 

面倒かも知れませんが、自分でやることで仕組みが理解できます。

メンテナンスも1年に1度か2度でいいのです。株式投資の様に毎日チャートとにらめっこの必要もないですし、頻繁に入れ替えすると手数料が掛かってしまいます。

 

しかし、そうは言っても見直そうと思ったら急に忙しくなったとか、いちいち商品を吟味している時間もないというとき、ロボアドバイザーの助けを借りるのも一案です。

ロボアドバイザーは、商品を提案するだけのもの、リバランスもしてくれるもの、そして全てお任せでやってくれるものがありますが、例えば、SBI証券にはイデコロボといった、商品を選定してくれるものと、WealthNaviやTHEO等の全部お任せで運用してくれるものがあります。

ご参考資産運用も『おまかせ』の時代

 

WealthNaviやTHEOは投資先がETF(上場投信)です。共に世界に分散投資しています。

ETFそれ自体に維持・管理費0.11~0.14%と、運用会社の運用管理手数料が資産総額の1%(3000万以上は0.5%)が掛かります。

しかし、投資信託の信託報酬はインデックスは0.2%前後、アクティブは1.5~2.0%が多い中、全ておまかせで1.14%掛かるだけです。

通常の「ラップ口座」は手数料が2~3%かかりますので、かなり安くお任せで運用が出来ます。

肝心のリターンについては、SBIのサイトにTHEOの開発会社「お金のデザイン」の方々のポートフォリオとリターンが掲載されていますが、1年で7~19%のトータルリターンとなっています。(リスク許容度によって違います)

www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_foreign&cat1=foreign&cat2=robot&dir=robot&file=foreign_robot_theo_170726_01.html

WeslthNaviについても、2016年1月から2017年11月までのリスク許容度別リターンで8~24%のリターンとなっています。www.wealthnavi.com/data/vol1

(共にSBI証券HP参照)

SBI証券の投資信託のリターンランキングを見てみますと、日本株を中心としたアクティブファンドでトータルリターン64%のものや43%のものがありますが、20位でも23%のリターンがありました。

ロボアドバイザーより良いリターンになっていますが、2017年9月の半ば辺りから日本株が上昇したことによる結果ですので、これからも同じ結果が得られるとは限りません。

ロボアドバイザーによるお任せ投資は分散投資のため最高のパフォーマンスは出ませんが、一時敵に大きなリターンを得ることより、最悪の状態を避けそこそこ長期的に安定したリターンを続けて得ることで、資産を膨らませていくことができます。

THEOは1万円から千円単位で積立投資が出来ます。

WealthNaviは通常30万円~一万円単位ですが、平成29年12月1日~12月31日までは10万円から預け入れが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

老後の資金作りで注意すること
今年は雨が少なく、作物への影響が心配されます。確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 新しい情報を入手したとき、皆様はどうされますか?これは良さそうだ!と思っても、それが本当かどうか調べると思います。そこで、納得したら行動すれば良いのです。自分で調べることによって、リスクの予想ができ、これを取っても良いか取れないかの判断は出来ると思います。&nbs……
「とりあえず元本確保型」の注意点
冬の寒さがやってきました。週末は積雪かも。。 確定拠出年金相談ネット認定FP林です。 各金融機関のiDeCo個人型確定拠出年金のサイトがとても見やすくなりました。資料も分かりやすくなりました。 確定拠出年金の税制メリット「掛金の全額所得控除」のため、とりあえず口座開設、とりあえず元本確保型という方もいらっしゃると思います。&nb……
ビットコイン暴落で思うこと
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   昨年12月に240万円の高値を付けたビットコインですが、一時100万円を割る大暴落をしました。 その後ある程度戻したものの、落ちる前の水準まで戻れないでいます。アルトコインも一時期の高値から大きく下げています。 暴落で損をした人、暴落を利用して得をした人、ネットにはいろいろな記事が見られます。……
幻の改革?【岐阜市】3月15日(木)19:00~iDeCoセミナー開催します
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   3月1日の日経新聞に   確定拠出年金 幻の改革  根付かぬリスク運用、米英に後れ 投信への誘導 踏み込めず  という記事がありました。 企業型確定拠出年金の加入者630万人のうち、預貯金などの元本確保型が6割弱の状態だそうです。 今のDC口座では、デフォルトが定期預金なので、買……