三角 桂子

【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン「年金月15万円」で「貯蓄3,000万円」でも…59歳・工務店社長が逆に笑ってしまった、FPからの“衝撃の指摘”

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。

幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オーナー・富裕層の関心が高い「相続・事業承継」「不動産」「海外活用」「資産運用」「税金」「生命保険」などです。

資産形成ゴールドオンラインは「あなたとあなたの家族の未来を守るための総合情報サイト」です。ご縁をいただき、資産形成で年金について記事を掲載していただきました。年金は歴史的経緯や法改正によって、一般の方には「複雑すぎて分からない」「実際、自分がどのくらい受け取れるのだろうか」などご意見をいただきます。少しでも奥深き年金制度を知っていただければと書かせていただきました。

連載第3回のテーマは国民年金についてです。公的年金は一般的に高齢期に受け取る年金がいくらぐらいになるのか気になる人が多いかと思います。年金はその人が国民年金に何年加入していたのか、厚生年金保険に何年加入していたのかで、金額が変わってきます。高齢期の生活は公的年金だけでは賄うことが難しく、自助努力が必要ですが、その人のライフプランによって必要な金額が異なります。

「年金月15万円」で「貯蓄3,000万円」でも…59歳・工務店社長が逆に笑ってしまった、FPからの“衝撃の指摘”をご一読いただけると幸いです。

関連記事

【開催報告】5月26日㈰ SGさくらの会にてセミナー報告@中央区
こんにちは。身近に相談できるママFPとしてFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤桂子です。 この度、ご縁から日本FP協会東京支部のSG(スタディ・グループ)「さくらの会」からお声掛けいただき、講師をさせていただきました。 SG(スタディ・グループ)とは、日本FP協会会員やFPに関心のある有志をを厚め、継続してFPに関連する分野について勉強会を開催……
【メディア実績監修報告】「ゆうちょの知ってトクする年金・相続BOOK!」に協力しました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回はゆうちょ銀行さんの「ゆうちょの知ってトクする年金・相続BOOK! 」の監修をさせていただきました。 公的年金は歴史的背景や法改正、法改正に伴う経過措置等でとても複雑で難しいです。ですが、高齢期の生活の備えとなる大切な年金です。そのため、多くの方に理解を……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 手取り月6万円の51歳・高卒非正規、介護が必要な両親の年金月9万円…「もう限界」でも、〈生活保護申請〉で門前払いのワケ【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……
【遺族年金】重婚的内縁関係の再審査請求が決定しました
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。この度ご縁により、遺族年金・未支給年金の再審査請求をさせていただきました。 内縁関係とは、婚姻届を提出していない状態で、夫婦と同様の関係を有し共同生活を送る方を指し、「事実婚」とも言います。実際に戸籍を入れている状態と同程度に夫婦関係があると認められれば、内縁(事実婚)でも……