三角 桂子

【神奈川・茅ヶ崎】4月11日(木)13時~14時30分 ”争族”をなくし”笑顔相続”への第一歩『想いをエンディングノートに』

こんにちは。神奈川(茅ヶ崎)で「年金から相続、終活までセカンドライフをトータルサポートする専門家」として活動する三藤桂子です。

3月25日㈪に1回目の「想いをエンディングノートに」を開催しました。

なぜ「争族」になってしまうのか?「争族」にならないためにはどうすればいいのか?をお話しさせていただきました。その中で、エンディングノートの必要性をお伝えし、実際に書いていただきました。

初めて書くエンディングノート。

『こんなことも書くのね!』

『恥ずかしい・・・』

『なるほど、これは必要かも』

などなど、「へぇ~」、「ほぉ~」なんて頷きながら、真剣に書いていらっしゃいました。

あっという間の1時間半。時間がなくて書けなかったところ、写真を貼り付けたいからと空白にされてところもあり、特にエンディングノートのここは大事だから時間をかけて書いて欲しいポイントもお伝えして、後日ゆっくりと書いてくださいねとお持ち帰りしていただきました。

「争続」にならいためにも、自身のエンディングノートを作成して見ませんか?

第2回目のエンディングノートの書き方セミナーはまだ受付しています!

第1回目に参加できなかった方には朗報です。

”争続”をなくし”笑顔相続”への第一歩『想いをエンディングノートに』

ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎」で開催します!
↑   ↑   ↑
お申し込みはこちらをクリック✨

第1回目に参加された方から、アンケートの記入をお願いしました

このセミナーに参加しようと思った理由やきっかけは?

✔今、自分が相続争いに巻き込まれているので、自分の子ども達には、そうならない様にしたい(60代女性)

✔興味があったので(50代女性)

✔講師が知り合いだった(50代女性)

エンディングノートに取り組んで、今後のことで気になることは?

✔主人に万一の時、パスワードなど、知らないと困りそう(50代女性)

✔日々、ぼんやり過ごしていてこのままではいけないと思いました(60代女性)

✔あまりに自分の事がわかっていないのにビックリしています(60代女性)

これから、やらないといけないと感じたことは?

✔先送りにせず、今からエンディングノートに書き始めることは大切だと感じました(50代女性)

✔少しずつでも、ノートに書き込みたい(60代女性)

本日のセミナーについて、ご意見、ご感想をお聞かせください

✔終活のノウハウがわかり、大変勉強になりました(50代女性)

✔自分のことを考えるきっかけになりました(50代女性)

✔まずは最低限伝えたいことは書きたいと思いました(60代女性)

きっかけ作りにいかがでしょうか?

いつか書きたいと思っているうちに、相続問題に巻き込まれてしまうことは稀なことではありません。人生何が起こるか分からないのです。なかなか始めることができなかった方、これを機にいかがでしょうか?

さ・ら・に!

『笑顔相続』普及のため、東京でイベント開催!

私達、相続と終活研究会は全員が相続診断士です。

関東相続診断士会が主催するシンポジウムのご案内です。

日頃より相続、終活には、まずエンディングノートからとお伝えさせていただいています。でもいつから始めようか?うちは争続にはならないよね?っていつの間にか気がつくと相続問題になっていた!なんてことは身近に起こり得るものなのです。

関東相続診断士会が集結!

「争続」にならないために、「笑顔相続」を普及するために、この度国際フォーラムホールD7でイベントを開催します。

当日は「笑顔相続落語」をはじめ、「生前整理のススメ」、「出張おたから鑑定会」、「無料相続相談会」など盛り沢山!これを機に相続について考えてみませんか?

確定拠出年金相談ねっと認定FPから、寺門美和子、三藤桂子が相談員として参加してお待ちしています。

詳細は、寺門美和子のセミナー情報をご覧ください✨

関連記事

【神奈川セミナー開催報告】今から学ぶ終活入門講座
こんにちは。神奈川(湘南)でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。9月6日(日)に、ご縁があり地元の公民館でセミナーを開催させていただきました。テーマは「争族を笑顔相続に 今から学ぶ終活入門講座」です。 こちらの公民館は地元ということもあり、初めて年金セミナーを自主開催した経緯がありました。その際、公民館の催しに年金や相続について公民館……
【開催報告】9月28日(土) SGさくらの会にてセミナー報告@中央区
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角桂子です。 この度、ご縁から日本FP協会東京支部のSG(スタディ・グループ)「さくらの会」からお声掛けいただき、講師をさせていただきました。 SG(スタディ・グループ)とは、日本FP協会会員やFPに関心のある有志をを厚め、継続してFPに関連する分野について勉強会を開催する、協会が承認した……
【お孫さんの贈与には暦年贈与?それとも教育資金の一括贈与?】
こんにちは。相続と終活研究会の三藤桂子です。 年金から相続、終活までセカンドライフをトータルサポートする専門家です。 新年度を迎えたかと思えば、早いもので月半ば、少し前まで寒い中受験をされていたお子さん達も桜の開花と共に新たな学校に進学され、新生活をスタートされたことと思います。大学をはじめ、新年度は何かとお金のかかる時期でもあります。入学金、授業料、教……
【緊急対談】なぜ炎上したの?『2,000万円』だけを強調したのは誰?
こんにちは。茅ヶ崎(湘南)でFPと社会保険労務士の二刀流で活動しています三藤桂子です。 突然ですが、確定拠出年金相談ねっと代表の山中先生と先月からマスコミを賑わしている、老後2,000万円問題について緊急対談をしました!   自分の強みは年金。それも公的年金について分かりやすく丁寧にお伝えし続けています。 5月から6月は新規の仕事に追わ……