寺田 紀代子

【メディア実績】MONEY PLUS『「こんなに保険料を払っていたっけ?」は危険信号!控除証明書を使って保険整理をする方法』

こんにちは。

FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。

青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承っています。

生命保険料控除の申告終わりましたか?

会社へお勤めの方は、そろそろ年末調整の書類提出の時期ですね。

生命保険料控除の申告は終わりましたか?

毎年10月になると郵送されてくる生命保険料控除証明書。

控除のためのアイテムですが、1年に1度、ご自分が入っている保険が勢ぞろいするタイミングでもあります。

保険整理に使ってみてはいかがでしょう?

『くらしの経済メディアMONEY PLUS』様に記事を掲載させていただきました。

「こんなに保険料を払っていたっけ?」は危険信号!控除証明書を使って保険整理をする方法

ぜひ参考になさってください。

確認してみたものの、整理がしきれなかったら、ご相談ください。

今のライフステージに見合った保険なのか、ご一緒に考えてみましょう。

関連記事

【メディア実績】MONEY PLUS『老後の備えに、民間の介護保険は必要ですか?』
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 老後の不安 最近、老後のライフプランについてのご相談が増えてきました。 病気、とりわけ「がん」については、多くの方が民間の保険で備えていますが、介護についてはどうでしょうか? 「がん」に罹患する確率……
後ではだめです 今です!
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険も含めてお金にまつわるよろず相談承ってます。 我が家は毎朝ラジオ派。ある日お天気お姉さんがハザードマップの話をしていました。 これから梅雨、豪雨の恐れもあります。国土交通省のポータルサイトに入って、ご自分の住所を入れてみてください。浸水や土砂災……
個人年金保険!利率は悪いが役に立つ‼
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険を含めたご相談を承ってます。 特別定額給付金。皆様のお手許に振込まれたでしょうか? 我が家はまだです。5月30日に書類を投函し2週間経ちましたが、まだのようです。 緊急事態における、国や市町村からの支援は本当にありがたいものですが、皆さんに一律とか助……
【メディア実績】MONEY PLUS『 物価上昇で再建費用が足りなくなる可能性も。火災保険の保険金額、どう設定するべき?』
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 火災保険、加入していますか? 内閣府の調査によると、火災保険の加入率は82%。かなり高い確率で皆さん備えているようです。 入ってはいるものの、入っているから安心!と思っていないでしょうか? 火災保険……