寺田 紀代子

【メディア実績】MONEY PLUS『 保険でよく聞く「先進医療特約」、保険なしで受けると費用はどの程度かかる?』

こんにちは。

FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。

青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: teradakiyoko_1-e1589010412722.jpg

民間の医療保険のプランには必須のように入っている「先進医療特約」。保険料の内訳をみてみると100円位なので、あまり気にせず入ってしまうことが多いかもしれませんね。

あらためて考えると、先進医療ってどんな時に使えるのか、本当に必要なのか疑問がわいてきます。

胃の調子が悪くて、交通事故で骨折して、子どもが肺炎で入院給付金を受取ったという話はよく聞きますが、先進医療を使って治療をしたという話はあまり多く聞きません。本当に使っている人はいるのでしょうか?

月額100円とはいえ、医療保険は終身払が大半を占めますから、生まれてから亡くなるまで払い続けたら10万円にもなる保険料。

必要ではない保険料だったら、払う必要はありませんね。

先進医療の仕組みはどうなっているのか、よく例示に挙げられるがんの治療「重粒子線治療」「陽子線治療」だけなのか、特約として付けておいた方がいいのかなどの解説を

『くらしの経済メディア MONEY PLUS』様に記事を掲載させていただきました。

保険でよく聞く「先進医療特約」、保険なしで受けると費用はどの程度かかる?

保険の見直しの参考にご覧になってください。

1年に1回保険会社から送られてくる「契約のご案内」

医療保険には先進医療が入っているかどうか、捨ててしまう前に、現在の内容をきちんと確認しましょう。

関連記事

【メディア実績】MONEY PLUS『「こんなに保険料を払っていたっけ?」は危険信号!控除証明書を使って保険整理をする方法』
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承っています。 生命保険料控除の申告終わりましたか? 会社へお勤めの方は、そろそろ年末調整の書類提出の時期ですね。 生命保険料控除の申告は終わりましたか? 毎年10月になると郵送されてくる生命保険料控除証明書。 ……
終身保険200万円は必要か⁉
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険も含めてお金にまつわるよろず相談承ってます。 葬儀費用を保険で準備!   保険のご相談に来られる方には、ねんきん定期便で公的保障の役目を十分お話ししたうえで、 *医療保険 *収入保障保険 *死亡を保障する終身保険 が必要では……
熱中症、傷害保険でカバーできます!
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 例年であれば、イベント真っ盛りの夏休み。今年は異例の夏休みとなりました。 それでも、コロナ感染に対する対策を十二分にした中で、イベント企画は静かに行われています。 昨年に比べると真夏日がまだ少ない今年の夏……
【メディア実績】MONEY PLUS『自転車利用者のヘルメット着用義務化。不着用で事故が起きたら保険金の支払いはどうなる?』
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 4月から道交法の改正で自転車乗車中のヘルメット着用が努力義務化となりました。 小さなお子さんやツーリング中の方、通学中の中学生などは、すでにヘルメット着用されていましたが、努力義務となりましたので、自転車に乗る……