寺田 紀代子

熱中症、傷害保険でカバーできます!

こんにちは。

FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。

青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: teradakiyoko_1-e1589010412722.jpg

例年であれば、イベント真っ盛りの夏休み。今年は異例の夏休みとなりました。

それでも、コロナ感染に対する対策を十二分にした中で、イベント企画は静かに行われています。

昨年に比べると真夏日がまだ少ない今年の夏ですが、感染予防のためのマスク装着はコロナが始まった頃に比べると格段に息苦しく、一層暑さを感じてしまいます。

冷感・速乾など夏用マスクもたくさん発売されています。若干お値段が高いようですが、洗って何回も使える商品が多いので、暑さ対策に購入するのも夏を乗り切る方法です。

対策はしつつも、夏は外でのイベントが多いもの。熱中症になるリスクには備えなければなりません。熱中症のリスクと備えについてお話しします。

熱中症とは?

どんな時起こる?

大量に汗をかき、体内の水分や塩分が失われ体温の調節が効かなくなった時に起こります。気温・湿度が高い状態で、激しい運動をしたりすることによって起こることが多く、めまい・頭痛・体温の上昇・けいれんなどが代表的な症状で、軽い症状から、命に関わる重篤なケースもあり、特に赤ちゃんや高齢者は重症化することが多いので、気をつけなければなりません。

また、曇りの日や夜間でも、湿度が高い、風がないといった条件で発症することもありますし、睡眠不足・二日酔いなど、体調が万全でないと起こることもあります。

症状

だるさ、吐き気、めまい、あくび、顔の火照り、筋肉痛、筋肉の硬直、頭痛、高体温、大量に汗をかく、などが主な症状のようです。特に頭痛や吐き気があれば、急いで病院にかかった方がいいと言われていて、けいれん・意識障害がある場合はかなり重症。重症化すると中枢神経障害や肝臓・腎臓障害なども起きることがあるので、要注意です。

状態ごとの治療方法

軽度の場合 大量に汗をかいたりめまいを起こすなどの初期の段階では、直射日光を避け涼しいところへ。首やわきの下、足の付け根に氷を当てたりして体内のこもった熱を下げてあげることで症状が落ち着くことがあります。水分補給にスポーツドリンクなどを用いるのもよく知られています。

吐き気・頭痛・倦怠感などが伴う中程度の場合は、病院で診療を受けた方がよさそうです。治療は軽度と変わりません。冷却処置を行い、点滴で必要な成分を補ってくれます。

けいれん・意識障害が起きている場合は急を要します。入院して集中治療を受けることになります。現在でも熱中症での死亡率は10%を超えているそうです。

熱中症で支払われる保険は?

医療保険

入院治療を受けた場合は、入院給付金が受けられます。軽度の場合は、病院にかかっても、症状が治まれば自宅に戻って療養するケースがほとんどですので、医療保険で支払われる給付金はほとんどありません。

重症のケースで集中治療室管理を受けた場合は、保険会社によっては、入院日額の10倍20倍を支払う商品もあります。

傷害保険

傷害保険では、通常ケガによる入院、通院を補償する保険ですから、熱中症は対象外となります。

しかし、近年熱中症による緊急搬送人員の急激な増加により、熱中症の危険を補償する特約を、傷害保険に付帯することができるようになっています。すべての傷害保険に付帯することができるかどうかは、各保険会社によって違いますが、個人で加入するケガの保険(傷害保険)には付帯することは可能です。

熱中症による身体の障害について、入院保険金、手術保険金、通院保険金、後遺障害保険金などを支払うことができます。重症になると脳に障害が残る事例もありますから、傷害保険に加入中の方は、ぜひ特約をつけることをお勧めします。

団体でイベントを行う時に加入する傷害保険。レクリエーションの保険にも付帯することは可能です。屋外でも屋内でも夏場の活動には必要です。保険に加入する時に熱中症の補償はつけられますか?と聞いてみましょう。

予防もお忘れなく

環境省、厚生労働省が提案する「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント があります。

*暑さを避けましょう

*適宜マスクを外しましょう

*こまめに水分補給しましょう

*日頃から健康管理しましょう

*暑さに備えた体づくりをしましょう

当たり前の事ばかりかもしれませんが、在宅勤務で前より遅くまで仕事をしてしまっているとか、自宅にいる時間が増えて電気代節約でエアコンを我慢している、という声も聞きます。

当たり前のことが自分を守る第一歩です。無理をしないよう気をつけましょう。

関連記事

【メディア実績】MONEY PLUS『払いきれず、更新をあきらめる事例も…、実は人生の大きな支出の一つ「生命保険」の加入時に気をつけるべきこと』
FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承っています。 今年も生命保険料控除証明書が届く季節になりました。 生命保険料控除の申告は終わりましたか? 毎年10月になると郵送されてくる生命保険料控除証明書。 この証明書が届くと、こんなに入っていたのか!と驚く人も少なく……
【Clubhouse】9月21日(水)22:00~【FP寺田】FP必修 民間保険の前に公的保険がある!!-傷害保険・がん保険編
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 毎月第3水曜日にトークルームを開いています。リニューアル3回目! 【FP必修 民間保険の前に公的保険がある!!】 というタイトルでお送りしています。 9月21日水曜22時から「ソロライフマネーコンサル……
医療保険 本人請求が原則です!
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険も含めたご相談を承ってます。 医療保険の請求は原則、保険がかかっている人がします 病気やケガで入院・手術などの保険金を請求したことはありますか? 40歳台以上のお客様が多い当社では、ここ数年保険金の請求が多くなっています。 保険には契約を結び、保険……
【メディア実績】MONEY PLUS『1億円近い賠償事例も…。自転車保険選びのポイントと加入しなくてもよい人とは?』
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 新しい職場や学校にもそろそろなじんできた4月後半。 自転車通勤、通学の方たちは、自転車保険の加入を勧められたのではないでしょうか? 民間の保険会社で自転車保険に加入するのも一つの方法ですが、自転車保険に特……