kterada

【メディア実績】講談社 現代ビジネス「民間医療保険は不要」論の「意外な落とし穴」…年収400万でも10万円以上の自己負担は珍しくない

こんにちは。

FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。

青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: teradakiyoko_1-e1589010412722.jpg

民間医療保険はいらない!

あちこちで目にすることばですね。

本当にいらないんでしょうか?

高額療養費傷病手当金子供の医療費補助など、公的な支援がたくさんあります。

とはいえ、すべて無料ではありません。

『講談社 現代ビジネス マネー現代』様に記事を掲載させていただきました。

前編「民間医療保険は不要」論の「意外な落とし穴」…年収400万でも10万円以上の自己負担は珍しくない

後編 民間医療保険に「0歳、20歳、40歳、60歳」から加入して一番おトクなのは…? その「意外すぎる答え」がわかった!

なぜ、民間の医療保険が必要なのか?

入っておくべき保険のポイントをお伝えしています。

関連記事

【メディア実績】講談社 現代ビジネス 49歳男性が青ざめた…「更新型保険」に加入した結果、待ち受けていた「思わぬ事態」
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 「更新型保険」皆さんが加入されている保険は更新型でしょうか、一生涯保障型でしょうか? 「更新型保険で、次回の更新は高くなることは知っているが、どの位になるのかはわからない」 「今のところはそのままで、その……
日帰り入院?外来?保険金は受取れる?
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 今回は最近お問い合わせの多い「日帰り入院」について少し詳しくお話しします。 医療保険、いろいろな商品がでていますが、加入されている方が多いのではないでしょうか。 かかった医療費をお支……
医療保険 本人請求が原則です!
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険も含めたご相談を承ってます。 医療保険の請求は原則、保険がかかっている人がします 病気やケガで入院・手術などの保険金を請求したことはありますか? 40歳台以上のお客様が多い当社では、ここ数年保険金の請求が多くなっています。 保険には契約を結び、保険……
新生児に医療保険必要?
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 コロナ禍の中、6月にめでたく3人目の孫に出会うことができました。 幸せな「ばっぱ」です。 保険代理業をしている我が家の孫たちは、生まれてすぐに、医療保険を申込むことにしています。 地域によって若干違……