寺田 紀代子

【メディア実績】講談社 現代ビジネス「民間医療保険は不要」論の「意外な落とし穴」…年収400万でも10万円以上の自己負担は珍しくない

こんにちは。

FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。

青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: teradakiyoko_1-e1589010412722.jpg

民間医療保険はいらない!

あちこちで目にすることばですね。

本当にいらないんでしょうか?

高額療養費傷病手当金子供の医療費補助など、公的な支援がたくさんあります。

とはいえ、すべて無料ではありません。

『講談社 現代ビジネス マネー現代』様に記事を掲載させていただきました。

前編「民間医療保険は不要」論の「意外な落とし穴」…年収400万でも10万円以上の自己負担は珍しくない

後編 民間医療保険に「0歳、20歳、40歳、60歳」から加入して一番おトクなのは…? その「意外すぎる答え」がわかった!

なぜ、民間の医療保険が必要なのか?

入っておくべき保険のポイントをお伝えしています。

関連記事

iDeCoを続けられるか不安
老後は不安だけれどこんにちは。青森県で主に活動しています、確定拠出年金相談ねっと認定FP 寺田です。このサイトをご覧になっている方は、少なくともiDeCoに興味を持たれている方ですね。始めたいけれど、いい制度らしいけれど、どうやら途中でやめれなかったり、引き出せなかったり。ギリギリで生活しているのに、続けていけるんだろうかと不安を口にされる方多いです。気持ち……
医療保険 本人請求が原則です!
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険も含めたご相談を承ってます。 医療保険の請求は原則、保険がかかっている人がします 病気やケガで入院・手術などの保険金を請求したことはありますか? 40歳台以上のお客様が多い当社では、ここ数年保険金の請求が多くなっています。 保険には契約を結び、保険……
【Clubhouse】開催報告【FP寺田】FP必修 民間保険の前に公的保険がある!!-医療保険編
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 毎月第3水曜日にトークルームを開いていますが、7月からリニューアル! 【FP必修 民間保険の前に公的保険がある!!】 をお届けしています。 先月からリニューアルし「FP相談ねっと三澤恭子さん」とタッグ……
生命保険は縦、損害保険は横で管理しよう!
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 保険販売系FPとして、青森県弘前市で保険を含めたご相談を承ってます。 前回、損害保険の証券のまとめ方をお話ししました。 https://fpsdn.net/fp/kterada/column/1299   証券集めてみましたか?集めたら、チェックしていつでも出せるところに、保管……