寺田 紀代子

【メディア実績】MONEY PLUS『1億円近い賠償事例も…。自転車保険選びのポイントと加入しなくてもよい人とは?』

こんにちは。

FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。

青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: teradakiyoko_1-e1589010412722.jpg
新しい職場や学校にもそろそろなじんできた4月後半。

自転車通勤、通学の方たちは、自転車保険の加入を勧められたのではないでしょうか?

民間の保険会社で自転車保険に加入するのも一つの方法ですが、自転車保険に特化した団体保険もあります。また、自転車整備の際に、整備料に保険が組み込まれている保険もあります。

自動車所有で自動車保険に加入している方でしたら、自転車保険に入らずとも、自動車保険の特約で、自転車保険同等の、賠償責任保険や傷害保険を賄える場合もあります。

高齢者からお子様まで同居されているご家族でしたら、それぞれに保険に入らなくても、ひとつの保険で同居のご家族の自転車保険を補償できるお得な加入の仕方もあります。

新しいスタートをきったご家族がいる場合、今までの補償を見直すチャンスです。

重複部分を節約できるかもしれません。

『くらしの経済メディア MONEY PLUS』様に記事を掲載させていただきました。

1億円近い賠償事例も…。自転車保険選びのポイントと加入しなくてもよい人とは?

いろいろな保険の種類や、加入するポイント詳しく解説しています。

ぜひ参考になさってください。

関連記事

iDeCoを続けられるか不安
老後は不安だけれどこんにちは。青森県で主に活動しています、確定拠出年金相談ねっと認定FP 寺田です。このサイトをご覧になっている方は、少なくともiDeCoに興味を持たれている方ですね。始めたいけれど、いい制度らしいけれど、どうやら途中でやめれなかったり、引き出せなかったり。ギリギリで生活しているのに、続けていけるんだろうかと不安を口にされる方多いです。気持ち……
一家にひとつ、備えておきたい犯罪被害事故特約
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 3月4月は就職進学など、新しい場所で生活を始める方が多い季節です。 特に青森県をはじめ地方在住の方は、県外への就職・進学の方が多いのではないでしょうか? 初めて独立するお子さんの生活、親御さんの不安はつき……
【Clubhouse】11月16日(水)22:00~【FP寺田】FP必修 民間保険の前に公的保険がある!! 障害年金編
こんにちは。 FP相談ねっと認定FP寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承ってます。 毎月第3水曜日にトークルームを開いています。リニューアル5回目! 【FP必修 民間保険の前に公的保険がある!!】 というタイトルでお送りしています。 11月16日水曜22時から、FP相談ねっとのメンバ……
【メディア実績】MONEY PLUS『払いきれず、更新をあきらめる事例も…、実は人生の大きな支出の一つ「生命保険」の加入時に気をつけるべきこと』
FP相談ねっと認定FP 寺田紀代子です。 青森県弘前市で保険にまつわるお悩みを中心に相談承っています。 今年も生命保険料控除証明書が届く季節になりました。 生命保険料控除の申告は終わりましたか? 毎年10月になると郵送されてくる生命保険料控除証明書。 この証明書が届くと、こんなに入っていたのか!と驚く人も少なく……