寺門 美和子

【メディア実績】裁判所は意外にも3密な場所。ニューノーマルな離婚調停は!! by東洋経済オンライン

【メディア実績】

東洋経済オンライン

『コロナ禍中でも離婚調停をサクサク進める方法』

「3密」の裁判所はもう紛争解決の場ではない?

私のクライアントさんも現在お二人様取組んでおります!!

『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』

お金と暮らしと夫婦問題の専門家

ファイナンシャルプランナー

夫婦問題コンサルタントの二刀流 で活動する

寺門美和子です🌺

裁判所って行ったことありますか? TVで観る様な、広い法廷で、何人もの裁判官がいて、、、。私は仕事柄、プライベートでも(笑)、裁判所通いは致しましたが、残念ながらあの様な、立派なお部屋はみたことがありません。

↑ こういうところですよね。ナイナイ(*’▽’)

実際には・・小さな部屋で、窓もない所が多く、古くて、暗い所です。待合室は、日によって「寿司詰め」状態ですし。調停委員の方は、ご高齢者が多く、また裁判官もそうですね。被告?原告?の皆様も、漏れなく、平均年齢は高めだと思います。

そんなわけだからか・・現在裁判所では、緊急案件以外、期日の延長となっているところがあります。私のクライアント様でも、調停が延期で、未だ次回の期日日程が決まっていない方が多いのです。

夫婦問題において、余程大きな財産・特殊な理由がない限り「大差」はありません。なので、時間やコストがかかる裁判所での「調停」→「裁判」よりも、ADR調停をオススメします。

私は・・3年3ヶ月も裁判をしました(^^;

結局、裁判は「ののしり合い」です。「バ~カ、お前なんて嫌いだ」という一言を、膨大な資料や、陳述書を使って言われるのって、相当厳しいですよ。言葉にはできません。

また、ADR調停員の方は、各分野のスペシャリストです。だから任せて安心。自分が大きく損をすることはありません。

これからの『ニューノーマル』離婚だけではなく、相続、その他のADR調停もありますよ。

メディア実績

東洋経済オンライン

『コロナ禍中でも離婚調停をサクサク進める方法』

クリック♪

ご覧いただけますと幸いです。

関連記事

【出版】『別れても相続人』光文社より 2022年11月24日発売
念願の出版をしました(#^.^#) 『離婚してもしなくても幸せになる♡』 お金と相続と夫婦問題の専門家 夫婦問題診断士協会代表理事で、 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流  で活動する 寺門美和子です🌺 離婚×相続を題材にした『別れても相続……
【続報】離婚を考えている女性のための、マネ―セミナー:9月20日(日)13時半~ さいたま新都心 
コロナ渦、募集人数を20名に対して、1名様しかお申し込みがなく、開催を悩みました。しかし・・私が専門としている分野は、人数じゃない。一人でも悩んでいる方がいらしたら、それはもう「大問題」なのです。ですから・・開催を決行します!! ・・と決めたとたんに、あれよあれと、10名になりました(#^.^#) 良かった~~~♡ 今回は、なんと……
【メディア実績&解説付き】週刊現代:生前贈与のやり方がこの4月に激変・・!!に取材協力
教育資金贈与の特例が変更されます! 『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流 で活動する 寺門美和子です🌺 『週刊現代』12月12日・19日号に取材協力させて頂きました。今回は『教育資金贈与……
【メディア実績】取材協力: 女性自身『50代からのパート復帰』
50代の女性の職場復帰、チャレンジしてください。 『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦&家族問題コンサルタントの二刀流 で活動する 寺門美和子です🌺 『女性自身』(光文社)5月25日号P143で、取材協力させて頂……