寺門 美和子

【メディア実績】取材協力: 女性自身『50代からのパート復帰』

50代の女性の職場復帰、チャレンジしてください。

『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』

お金と暮らしと夫婦問題の専門家

ファイナンシャルプランナー

夫婦&家族問題コンサルタントの二刀流 で活動する

寺門美和子です🌺

『女性自身』(光文社)5月25日号P143で、取材協力させて頂きました。

子育てがひと段落するアラ50女性。

空いた時間と、老後のお金の準備の為に「仕事を再開したい」という人も多いでしょう。

レジの会計のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

現在の40代以降の女性は「寿退社」という言葉があり、多くの女性が結婚後・または出産を機に退職をしました。晩婚化の影響で、35歳前後で出産し、職場の復帰がアラ50になる人も多いようです。この世代は、子ども~学生時代に高度成長期からバブル期を過ごし、贅沢な生活をしてきた世代です。子育てで、目の前のことに追われていただけに、平成後期~令和への時代の変化についてこれていない方も多く、予想以上に『仕事復帰』のハードルが高いようなのです。

ホールサービス(ID:90551)|求人総合サイト アイQジョブ(アイキュージョブ)

仕事・パート復帰をためらう原因は「私にできるのか?」というところが大きいと思います。十数年間、現場から離れていますし、今の時代には欠かせないPCやIT端末を上手く使えないし、物覚えも悪くなった。おまけに体力も無くなってきており「ナイナイづくし」。だから「働くのが怖い」という方もお見受けします。おまけに若干のプライドも邪魔をしてしまうとか。どう考えても、自分より年下の下に指示を受けることもあるのです。「そんな若い子に怒られるくらいなら、家でゴロゴロしていた方がまし」と考えてしまう人もいます。私たち昭和の子どもは、叱咤激励を受けながら育ってきたので、正解主義・失敗悪・恥ずかしい・惨め。そんな言葉が脳みそには沢山つまっているからでしょう。

健康な脳のキャラクター | かわいいフリー素材集 いらすとや

そうなのです!50代の人たちは、無意識に完璧主義になっています。最近、その様に想うことが多々増えました。clubhouseというSNSの中で、実際に若い人たちに触れて驚いたこと。それはみんな「優しい」のです。できていなくても、失敗してもそこにスポットはあてない。むしろチャレンジしたことに重きを置き、評価してくれます。むしろチャレンジしないことを残念に想い、後押しをしてくれます。明らかに『時代は変わった』その様に感じました。

女性サポーターのイラスト(サッカー) | かわいいフリー素材集 いらすとや

そんな若者に影響を与えている人物のYouTubeを拝見すると、その謎が解けてきました。多くの方が「考えすぎること」を否定し「打率より、打席に立つこと」に重きを置き、「完璧主義」から「修正主義」を提案しています。私自身、ついつい「もう少し勉強してから」とか「もっとできるようになってとか」そんな思考に陥ることもあるのですが、今年「令和時代には、そんなマインドでは自営業はやっていけない」と悟りました!

シフトレバーとは。種類やb。シフトロック解除方法|チューリッヒ

『ライフシフト』です。離婚後資格を取得し、FPになった私はまさにライフシフトをした一人ですが、令和時代の価値観をさらに大きく塗り替えないといけないと感じております。今の社会、若い世代は最初から完璧を目指していません。トライ&エラーを繰り返し、修正しながら形を整えていくのです。わからないところは質問をして、失敗から学ぶことが大事。「失敗は成功の母」なのですから。また、仕事を再開してもしも「この仕事合わない」と思えば辞めれば良い。自分がやりたいこと仕事・できるかもしれない仕事に仮説を立てて、消去法で臨むのもアリだと思います。重く考えず、軽やかに「とりあえずやってみよう」と気楽に臨んでみてください。

ニュース|秋田県女性研究者支援ネット情報|秋田県女性研究者支援ネット

『女性自身』よろしかったらお手に取ってみてくださいませ!!

★最後までお読みくださいましてありがとうございました!

老後のお金~終活・相続・夫婦問題のご相談は下記よりお問い合わせ下さいませ!多くの優秀な専門家と繋がり、ワンストップでご対応させて頂くのが強みです。「離婚・相続・終活」の不動産のご相談も可能です。

<セミナー開催>

『はじめての終活3点SET』3DAYコース

大好評のセミナーを八柱でも開催します!!

5月22日(土)・6月12日(土)

13時~15時

八柱カルチャー

<寺門美和子レギュラー執筆>

●東洋経済オンライン

●ファイナンシャルフィールド

●幻冬舎オンライン

<YouTube「離婚道場」

☆彡寺門美和子の『離婚道場』総合ページ

~公式ライン登録もお願いします」!!~

関連記事

【女性限定 ZOOMセミナー:3月7日(日)9:30~12:00】離婚前後の不安を解消しませんか?『女性のためのライフサポートセミナー』
離婚で悩んでいる方、シングルマザーの皆さま・・へ 『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題・シニアコンサルタントの二刀流 で活動する 寺門美和子です🌺 離婚前後の不安を解消する、ZOOMセミナー開講します! ……
【メディア実績】マネー現代:親の死後、自分の「老後資金」が無いことに気づいた・・介護離職が招いた60代女性の悲劇
「老後資金の悲劇」について書かせて頂きました。 『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』 お金と相続と夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流  で活動する 寺門美和子です🌺 老後資金問題再び コロナの感染者数の減少に伴い、再び注……
【夫婦×お金 研究会No:6】「離婚にまつわるお金の話」FPが本音で語る 山中代表との対談企画
すっかり秋になりました。肌寒いと・・心も沈みがち。ご相談者さまも、秋になると考えるところがあるようです。 FP×夫婦問題カウンセラーの二刀流 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 寺門美和子です! 確定拠出年金相談ねっとの人気企画、『FP対談』において、「夫婦とお金研究会」メンバーの福田斉子FPと寺門が参加させて頂きました。   対談ページへ ……
【メディア情報】Y!ニュース掲載:ファイナンシャル・フールド『大反響!”産後クライシス” 家計も家庭も崩壊する?出産後の妻の異変』
【メディア情報】Yニュース!掲載 ファイナンシャル・フィールド 「出産後、妻は妻でなくなってしまった」産後クライシスの問題点   お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流  寺門美和子です🌺   驚きました!! コメント数318。多くの方が、出産時……