寺門 美和子

【メディア実績】ご存知ですか⁈ ファイナンシャルフィールド『老後資金を確保したいけど、財産は自宅のみ。そんな時に役に立つ「リースバック」』

【メディア実績】

ファイナンシャルフィールド

『老後資金を確保したいけど、財産は自宅のみ。そんな時に役立つリースバック』

自宅を売却しても住み続けられる!!リースバック。

『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』

お金と暮らしと夫婦問題の専門家

ファイナンシャルプランナーと

夫婦問題コンサルタントの二刀流 

寺門美和子です🌺

 

『リースバック』を取り扱う、セゾンファンデックスさんを取材したのは今年の9月でした。その頃、意外にも『リースバック』をご存知の方が少なくてビックリ!! しかし、急速に認知度がUPした感触がします。 正直、私自身が個人的に気になるサービスです。

 

『リースバック』

売却した自宅に住み続けることができるサービスです。

 

『リバースモーゲージ』

自宅を担保にお金を借りられるサービスです。

 

私の周りでも、40~50代のお一人様が、自宅マンションを購入するケースが増えて来ました。皆さん「家賃を支払い続けるのが馬鹿らしい、もう結婚はしないと思う。少しでも家賃負担を下げる為に、マンションを購入する」そうゆう人が増えています。

 

しかし、そのマンション。将来、あなたが亡くなった後はどうするの? そんな問題が起こって来る日がやってきます。実は他人ごとではなく、私自身のことでもあるのです。まだ、決定には至っていませんがそう遅くない時に、老後のお金の捻出の為にも、何パターンかの不動産資産活用対策をしようと思っています(*’▽’)

 

実は今回のコラムの裏話が・・。ここだけの話があります(笑) 内緒にして下さいね!!

 

このおばあちゃん、妹さんが大嫌いで、リースバックしたとか。自分の財産を妹さんに渡さず、自分でお金を使い切っていくと宣言したそうです(^^; お話を伺って胸が痛みましたが、ご事情もあるのでしょう。おばあちゃんの財産ですから、おばあちゃんが好きなように、できると良いですね。

このリースバックの注意点は「何歳の時点で売却するのがベストか?」という問題があります。そこは是非、FPに相談して下さい。キャッシュフローを作成し、何歳の時点で売却し、いくらの家賃を払うと、何歳まで現金はもちます。etc。シミュレーションをしてくれます。そうすれば、安心して豊かな老後が過ごせますね。

この『リースバック』、離婚時の財産分与の資金作りにも活用されている様です。

 

【メディア実績】

ファイナンシャルフィールド

『老後資金を確保したいけど、財産は自宅のみ。そんな時に役立つリースバック』

↑ ↑ ↑

クリック ♪

 

よろしかったらご覧くださいませ。

 

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

 

今日は横浜で、素敵な社労士の女性とランチミーティング。

ご一緒に何かできる日を夢見て、

エッグベネディクトを美味しく頂きました♡

 

  *Miwa Harmonic Office*

お金と暮らしと夫婦問題の専門家

夫婦×お金/終活から相続まで!!

あなたの資産をワンストップで守ります。

   HP💻 miwako.biz/

 確定拠出年金相談ねっと認定FP

   公的年金アドバイザ

    相続診断士

   終活カウンセラー

   ♪寺門 美和子 ♪

 ファイナンシャルプランナー

     ×

 夫婦問題♂♀コンサルタント

 

  趣味:HULA タヒチアン

 

 

■執筆

・東洋経済オンライン

・ファイナンシャルフィールド(ヤフーニュース!連動)

・幻冬舎ゴールドオンライン

・NTTドコモ ”fuelle”

・全日空

・シグマル

・会員制投資サイト(非公開)

 

日本FP協会/会員・認定

国家資格FP2級技能士(資産設計提案業務)

AFP

公的保険アドバイザー

相続診断士

終活カウンセラー

 

■夫婦問題カウンセラー

電話相談

大人のための電話カウンセリング

≪ボイスマルシェ≫公式カウンセラーとして予約受付中

www.voicemarche.jp/advisers/781

岡野あつこ師事®上級プロ夫婦問題カウンセラー

日本家族問題相談連盟認定

離婚準備支援協会東京支部長

 

■ライター

WEBサイトでライターとして活動

■BLOG

寺門美和子 no ALOHA is My Style

ameblo.jp/fpzmi19

 

 

 

 

 

 

関連記事

【夫婦×お金 研究会No:6】「離婚にまつわるお金の話」FPが本音で語る 山中代表との対談企画
すっかり秋になりました。肌寒いと・・心も沈みがち。ご相談者さまも、秋になると考えるところがあるようです。 FP×夫婦問題カウンセラーの二刀流 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 寺門美和子です! 確定拠出年金相談ねっとの人気企画、『FP対談』において、「夫婦とお金研究会」メンバーの福田斉子FPと寺門が参加させて頂きました。   対談ページへ ……
【メディア実績:ファイナンシャルフィールド】老後の自分を守るために『年金未払い』はもったいない
https://financial-field.com/pension/2021/06/02/entry-106909 国民年金の財源はどこからくるかご存知ですか? 『人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!!』 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流 で活動する 寺……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンラインにて連載開始『セレブは隠し子の相談が多い』
【メディア実績】 幻冬舎ゴールドオンライン 『セレブは隠し子の相談が多い』夫婦問題コンサルタントが解説       じゃーん!! あの有名な、、人気WEBサイト、 幻冬舎ゴールデンオンラインに『山中塾』のコーナーができたのご存知ですか? 人生100年時代、常に楽しく賢く生きる!! お金と暮らしと夫婦問題の……
2021年のラン活は今がピーク!!コンセプトは「一番好きを!をみつけよう」
2021 ラン活は今がピークですよ!! 『人生100年時代、常に笑顔で賢く生きる!!』 お金と暮らしと夫婦問題の専門家 ファイナンシャルプランナーと 夫婦問題コンサルタントの二刀流 で活動する 寺門美和子です🌺 例年GWがピークのラン活ですが、今年はコロナ渦の影響で、今がピークの百……