コラム 2019年12月14日前田 菜緒 【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「老後に必要な資金は人によって違う? 自分に必要な貯蓄額の求め方」 HOMEコラム【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「老後に必要な資金は人によって違う? 自分に必要な貯蓄額の求め方」 こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」さんにて、記事が掲載されました。 老後に必要な資金は人によって違う? 自分に必要な貯蓄額の求め方 「月30万円で生活をするとして、いくらあれば老後は暮らしていけますか?」 そんな質問に対してお答えした記事です。 老後のための資産形成を考えているかた、読んでくださいね。 お問い合わせフォーム Please enable JavaScript 𝕏 コピーしました FP iDeCo NISA つみたてNISA 年金 老後資金 資産運用 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 【50歳以上】いくら積み立てればいい?老後資金をNISAで作る積立額の正解がわかる方法 こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田です。 50代になり、老後資金を作らないといけない。NISAで積立はしているけれど、足りない気がする、そもそもこの金額で大丈夫?いくら積立すればいい?こんな疑問を持っている人は少なくありません。そこで、この記事では、誰でもできるシンプルな計算をするだけで、自分自身にあった積立額がわかる方法をお伝えします…… WEBセミナー/本プレゼント『書けばわかる!わが家の家計にピッタリな子育て&教育費のかけ方』を徹底解説 こんにちは FP相談ねっとの前田です。 Finaseeさんのオンラインセミナーに出演します。 参加された方の中から抽選で著書『書けばわかる!わが家の家計にピッタリな子育て&教育費のかけ方』プレゼントもありますから、ぜひ参加してくださいね。 2022年11月10日(木) 19:00~2022年11月14日(月) 23:59(所…… 【千葉・習志野】8月17日(土)第2回「誰でもできる お金を増やす力をつける講座」 こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 7月20日にイオンカルチャークラブ東習志野店にて、 第1回「誰でもできる お金を増やす力をつける講座」を開催しました。 参加いただいた受講者は、50代女性の方ばかり。 女性ばかりということで、和気あいあいとした、気…… 個別相談のお知らせ こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 資産形成や資金計画に一番必要なものは、 「お金」 ではなく、「時間」です。 どうしてでしょうか。 それは、下のグラフが証明してくれますので、ご覧くださいね。 ①の方が投資額は少ないけれど運用期間は長い。 ②の方が投資額は多……