前田 菜緒

えどがわ子ども食堂さんに拙著を寄付しました

こんにちは。

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

えどがわ子ども食堂さんに、私の拙著「書けばわかる!わが家の家計にピッタリな子育て&教育費のかけ方」を寄付させていただきました。

この本は、教育費の貯め方はもちろん、老後費用や保険の見直し計算方法などまでカバーしています。

たくさんの子育て世帯がご飯を食べにくるので、お金の不安がなくなる私の本がお役に立てれば嬉しいです。

えどがわ子ども食堂主催の東京都議会議員上田令子さんと

関連記事

【オンライン】1月5日~1月9日「収入と所得の違い―勘違いが招いた誤算とは?」
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田です。 Finaseeさんで、私のオンラインセミナーが配信されます。 *セミナー配信日時 日時:2022年1月5日(水) 19:00~2022年1月9日(日) 23:59(所要時間:約20分) *セミナー内容 生活苦から不正をしてしまった(!)男性の家計について、改善方法などにつ……
【開催報告】イオンカルチャー東習志野店「お金を増やす力をつける講座」全5回終了しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナーFP相談ねっと認定FPの前田です。   イオンカルチャー東習志野店で夏からはじまった「お金を増やす力をつける講座」全5回は、すべて終了しました。   次回は、2020年春スタートです。   今回の参加者は、みなさん50代の女性。 1回目から5回目まですべて参加してくだ……
「男性が育休を取ると収入が減る」の誤解を検証
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 パパが育休を取ると家計が大変になる・・・そんな声をよく聞きます。 でも、それって本当でしょうか。 育休を取ることによって、パパの給料は確かに減ります。 でも、育休を取ると、育休手当が出ますし、育休手当には税金はかかりません。さらに、条件を満たせば社会保険料が免除されます。つ……
【メディア実績】お金のプロへのインタビュー様にインタビューいただきました
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   お金のプロへのインタビュー様にインタビューしていただきました。     私のFPとしての思いや考え方など、掲載いただいています。 ぜひご覧くださいませ〜   記事はこちらから あきらめずに知ることで不安は解消でき……