前田 菜緒

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 特売品をたくさん買うことは積み立て投資と同じ買い方?!その意味とは?

こんにちは!

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」にて、記事が掲載されました。

特売品をたくさん買うことは積み立て投資と同じ買い方?!その意味とは?

 

特売品は好きですか?

私は、モノにもよるけど、基本的に好きです。

必要なもの、買わなきゃいけないものが特売になっていたら、テンション上がります。

ちょっと多めに買ったりします。

 

こんな私の行動は、実は積立投資と同じ原理なのです。

さてさて、どういうことでしょう。

●記事はこちらからです。
financial-field.com/assets/2018/10/03/entry-25835

関連記事

iDeCoとつみたてNISAは、動画で学ぼう
こんにちは!   子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   iDeCoやつみたてNISAの認知度は、徐々に上がってきたと思いますが、それでも、やっぱり、   「iDeCoとNISAってどう違うんだっけ?」   と、質問を受けたりします。   動画撮影が初……
【メディア実績】SBI証券 知っトクおかねコミュニティ「大きな値上がりが期待できるかも!?「株式投資」って?」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 SBI証券さんのコミュニティサイト「知っトクおかねコミュニティ」でコラムが掲載されました。 大きな値上がりが期待できるかも!?「株式投資」って? 株主優待が楽しそうということで、株式投資に興味がある運用初心者さんも多いようですね。 でも、一……
【動画配信】iDeCoをはじめたい人のための資産運用・節税・年金
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田です。 私は、以前、オンラインでセミナーを行っていたのですが、好評だったので、動画にしてみました! (しかも、恐ろしく割引率が良いクーポン発行します!) iDeCoをはじめたい人のための資産運用・節税・年金動画配信中 この動画は、 ✓iDeCoをはじめたいけど、何からスタ……
NISAで教育資金と老後資金を同時に作る方法
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田です。 2024年から新しいNISAが始まりますね。 新しいNISAでは、非課税枠が大きくなるので、教育資金と老後資金を一つの口座で作ることができるようになります。 では、具体的にどのように作れば良いのか、早速解説していきます。 https://youtu.be/GUPPZqEya6……