前田 菜緒

【相談事例公開】住宅ローン控除もあり、ふるさと納税もしています。iDeCoで節税効果はありますか?

こんにちは。

ママの強い味方★子どもが寝てからでも相談可能!

子育て世代の家計のパートナー、前田菜緒です。

 

相談事例を公開しました。

住宅ローン控除もあり、ふるさと納税もしています。iDeCoで節税効果はありますか?

 

iDeCoは、老後資産形成を目的とする制度ですが、それだけでなく、大きな「節税」というおまけがついてきます。

最大限の節税メリットを享受するにはiDeCoの掛け金をいくらで設定すればいいの?と、疑問に思う方も多く、今回の相談者もそのような疑問を抱いている方でした。

 

相談では、相談者様の納税状況をヒアリングし、節税できる金額を計算しました。

 

もちろん、iDeCoで節税メリットありましたよ。
iDeCoをはじめるだけで年間7万円も節税できることが分かりました。

相談者様は、これから30年近くiDeCoを続けますから、総額270万円ほど節税できるというわけです。
家計改善への影響力は大きいですね!

 

●相談事例はこちらからです。
fpsdn.net/csltg-case/before-start-dc/3066

 

我が家の場合はどうなの?メリットあるの?
そう思ったら、ご相談くださいね。
税金の話は難しいですが、相談に来られた方はみなさん、「わかりやすかった」と言って帰られていますから。

「相談行くのは、ハードルが高いな」そう思ったら、まずは、下記の「iDeCoまるわかり活用術」無料メールセミナーにご登録くださいませ★

関連記事

【メディア実績】fuelle「独身女性が抱える「おひとりさま老後」3つの不安と対策方法」
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   幸せの選択肢が「ふえる」女性のための"お金"のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。   独身女性が抱える「おひとりさま老後」3つの不安と対策方法   タイトルには、「独身」……
【新宿】1月19日(土)13:00〜15:00 資産運用は”怖い・難しい”、不安がなくなるiDeCo、つみたてNISA超初心者向けお茶会セミナー
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、前田菜緒です。   「資産運用、ちょっと興味あるけど、怖くてはじめられない」という女性のためのスイーツ付きセミナーを開催します。   資産運用は「怖い」「難しい」の不安がなくなる iDeCo、つみたてNISA”超初心者向け”お茶会セミナー   あなたは、こんな風に思……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「老後に必要な資金は人によって違う? 自分に必要な貯蓄額の求め方」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」さんにて、記事が掲載されました。   老後に必要な資金は人によって違う? 自分に必要な貯蓄額の求め方   「月30万円で生活をするとして、いくらあれば老後は暮らして……
【メディア実績】my best NISA/つみたてNISA記事監修しました
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 あなたの”選ぶ”をお手伝い おすすめ情報サービスmy bestでNISA/つみたてNISAの記事監修しました (1)つみたてNISAとiDeCoの違いを徹底解説!どちらを始めるべき?(2)NISA・つみたてNISAに年末調整や確定申告は必要?節税効果はど……