前田 菜緒

【メディア実績】fuelle「知っておきたい公的年金制度 仕組みと問題点をFPが解説」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

幸せの選択肢が「ふえる」女性のための”お金”のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。

 

知っておきたい公的年金制度 仕組みと問題点をFPが解説

 

難しそうだから、なんとなく避けてしまいがちな年金制度への理解。

でも、全国民に関係する制度です。

お金の不安を解消するには、公的保険制度の理解からはじまると言っても過言ではありません。

「最低限知っておきたいこと」を書きました。

記事は、こちらから。

関連記事

イデコ(iDeCo)とは?FPが分かりやすく解説します
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田です。 iDeCoをはじめた方がいいのかな?でも、そもそもiDeCoって何?と疑問を持っている人は少なくないのではないでしょうか。iDeCoとは、毎月一定額を積み立て、投資信託や定期預金などで運用しながら、自分の年金をつくる制度です。iDeCoのメリットや注意点、誰が加入できるのかなど詳しく解説します。……
【メディア実績】Akachanと!取材協力させていただきました
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 月刊Akachanと!2024年1月号の特集「教育費の貯め方&かけ方早わかり講座」に取材協力させていただきました。 健康保険組合や共済組合など組合員さん向けの雑誌です。 ……
【メディア実績】マイナビニュース「所得税率があがる年収の目安は」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   マイナビニュースさんで記事が掲載されました。   所得税率が上がる「年収の」目安は?     所得税は、チョウカルイシンカゼイ。 と、聞いたことがあると思いますが、じゃあ、チョウカルイシンカゼイって、一体何? &……
【8月25日初心者向けセミナー開催】投資に失敗するには法則があった。 失敗事例から学ぶ安全投資 資産運用セミナー
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   8月25日(土)にセミナーを開催します。   資産運用に興味はあるけど、ちょっと怖い、難しいと思っている方へ   「投資に失敗するには法則があった。 失敗事例から学ぶ安全投資 資産運用セミナー」   のご案内です。   ……