前田 菜緒

【メディア実績】fuelle「国民年金基金の掛金は控除対象でお得!加入のメリットは?」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

幸せの選択肢が「ふえる」女性のための”お金”のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。

 

国民年金基金の掛金は控除対象でお得!加入のメリットは?

 

国民年金基金は第1号被保険者専用の国民年金の上乗せ制度です。

 

iDeCoと同じように、掛け金全額が所得控除できる国民年金基金とは・・・?

 

記事はこちらから

関連記事

学資保険と外貨建て終身保険、そして、自分で積立、子どもが生まれたらどうやって教育費をつくる?
こんにちは。   子育て世代の家計のパートナー、前田菜緒です。   子どもが生まれたら、さて、教育費の準備です。 教育費は一昔前までは学資保険で準備するのが主流でした。しかし、低金利の今となっては学資保険は魅力のない商品に。   そのため、学資保険の話を保険屋さんに聞きに行ったら、外貨建て保険、あるいは運用型の……
【メディア実績】時事通信さんで取材協力させていただきました
kokokここんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   時事通信さんの時事ドットコムニュースに取材協力させていただきました。   iDeCoは、60歳になるまで資産を引き出すことができません。 でも、最低掛け金が5,000円なので、5000円ま……
【メディア実績】週刊東洋経済さんの取材に協力させていただきました
こんにちは。   子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっとの前田です。   週刊東洋経済さんの資産運用の特集で取材協力させていただきました。   オンライン↓クリックで記事に飛びます。   資産運用は、今や誰にでも必要な時代。   私も、無料メール講座配信していますから、ぜひ受……
【8月25日初心者向けセミナー開催】投資に失敗するには法則があった。 失敗事例から学ぶ安全投資 資産運用セミナー
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   8月25日(土)にセミナーを開催します。   資産運用に興味はあるけど、ちょっと怖い、難しいと思っている方へ   「投資に失敗するには法則があった。 失敗事例から学ぶ安全投資 資産運用セミナー」   のご案内です。   ……