前田 菜緒

【メディア実績】fuelle「国民年金基金の掛金は控除対象でお得!加入のメリットは?」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

幸せの選択肢が「ふえる」女性のための”お金”のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。

 

国民年金基金の掛金は控除対象でお得!加入のメリットは?

 

国民年金基金は第1号被保険者専用の国民年金の上乗せ制度です。

 

iDeCoと同じように、掛け金全額が所得控除できる国民年金基金とは・・・?

 

記事はこちらから

関連記事

【開催報告】第1回マネーオンラインスクールを開催しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。   2019年3月13日、第1回目のマネーオンラインスクール 「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」を開催しました。   第1回目「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」の内容 この回では、まず、年金の仕組み……
投資初心者のための”iDeCoの投資信託の選び方”「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」をみてみよう
こんにちは!   子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   iDeCoやつみたてNISAをはじめたい、あるいは、はじめたものの、一体、どの投資信託を選べばよいか分からない!   という方は、とても多くいらっしゃいます。   そこで、楽天証券のiDeCoで取り扱いのある……
【開催報告】第3回セミナー「iDeCo(イデコ)のはじめ方と資産形成の基礎知識」を開催しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 2019年5月17日、第3回目のマネーオンラインスクール 「iDeCo(イデコ)のはじめ方と資産形成の基礎知識」を開催しました。 「iDeCo(イデコ)のはじめ方と資産形成の基礎知識」の内容 iDeCoをはじめるにあたっての第一関門が、どこの金融機関でiDeCo……
【メディア実績】SBI証券「トレンディエンジェルのペペッと身につくマネー講座」監修動画が公開されました
SBI証券さんのお金の達人への道!「トレンディエンジェルのペペッと身につくマネー講座」台本〜動画まで監修させていただいた動画、第1作目が公開されました。 これからお金の勉強をはじめたい、iDeCoやNISA、株をはじめたい。でも、難しいのはイヤという初心者さんは、ぜひこの動画を見て学んでくださいね。とっても楽しくお金のことを学べますよ……