前田 菜緒

【メディア実績】fuelle「銀行で始めるつみたてNISA メリットや手数料などを解説」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

FP相談ねっと認定FPの前田です。

 

幸せの選択肢が「ふえる」女性のための”お金”のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。

 

銀行で始めるつみたてNISA メリットや手数料などを解説

 

つみたてNISAは、多くの銀行で実施されていますから、気軽に始められる制度です。

これからつみたてNISAを始める方は、まずは、ご自身のメインバンクではじめると、どんなメリットがあるのか、調べてみてはいかがでしょうか。

関連記事

【メディア実績】finasee「海外への投資は怖いから、日本株インデックスに投資」がもたらす残念な結果」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで記事が掲載されました。 「海外への投資は怖いから、日本株インデックスに投資」がもたらす残念な結果 ……
【メディア実績】SBI証券 知っトクおかねコミュニティ「株主優待の種類と、もらいかたって?」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   SBI証券さんのコミュニティサイト「知っトクおかねコミュニティ」でコラムの監修をしました。今回のトピックは、株主優待。   「もらってみたい株主優待は?」   コミュニティで活動するとポイントがもらえて、ポイントがたまると、「Ama……
【メディア実績】 オリックス銀行コミュニティサイトに登場しました「資産運用の始め方やきっかけは?」
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 オリックス銀行さんのコミュニティサイト「It's My Way」の「資産運用の始め方やきっかけは?」に登場させていただきました。   http://www.beach.jp/circleboard/af03604/topic/1100205316614#position11002……
【メディア掲載】資産形成ゴールドオンライン 「新卒手取り月19万円だった30代小学校教師「貯蓄額・驚異の7,000万円」のワケ
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 資産形成ゴールドオンラインさんで、コラムが掲載されました。 コラムは、こちらから↓ 新卒手取り月19万円だった30代小学校教師「貯蓄額・驚異の7,000万円」のワケ…奨学金返済やコロナショックを歯牙にもかけない〈投資術〉をCFPが解説 ……