前田 菜緒

【メディア実績】fuelle「銀行で始めるつみたてNISA メリットや手数料などを解説」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

FP相談ねっと認定FPの前田です。

 

幸せの選択肢が「ふえる」女性のための”お金”のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。

 

銀行で始めるつみたてNISA メリットや手数料などを解説

 

つみたてNISAは、多くの銀行で実施されていますから、気軽に始められる制度です。

これからつみたてNISAを始める方は、まずは、ご自身のメインバンクではじめると、どんなメリットがあるのか、調べてみてはいかがでしょうか。

関連記事

【相談事例公開】住宅ローン控除もあり、ふるさと納税もしています。iDeCoで節税効果はありますか?
こんにちは。 ママの強い味方★子どもが寝てからでも相談可能! 子育て世代の家計のパートナー、前田菜緒です。   相談事例を公開しました。 住宅ローン控除もあり、ふるさと納税もしています。iDeCoで節税効果はありますか?   iDeCoは、老後資産形成を目的とする制度ですが、それだけでなく、大きな「節税」というおまけがついて……
iDeCo調査隊が行く!FPが銀行の窓口を調査比較してみた
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   今回、FP相談ねっとでは、「iDeCo調査隊」として、全国の銀行や証券会社の窓口に行って、iDeCoがどのように紹介されているのか、調査してきました。   私が、調査したのは、東京都内の銀行5件とコールセンター2件。   金融機……
たった5分のお金の学校「保育園ママのための増やすお金講座」5分間動画
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   たった5分のお金の学校で先生をしました。   講座は「保育園ママのための増やすお金講座(教育費編)」   1時間目は「お金を増やすってどういうこと?」です。 お金を増やすと言ったら、資産運用で投資をすることですよね。 でも、 ……
【メディア実績】 オリックス銀行コミュニティサイトに登場しました「証券口座、どこで開くのがいい?」
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 オリックス銀行さんのコミュニティサイト「It’s My Way」の「証券口座、どこで開くのがいい?」に登場させていただきました。   このオリックス銀行さんのコミュニティサイト「It’s My Way」では、運営スタッフで投資超初心者のSさんが、資産運用をはじめるという企画がはじ……