前田 菜緒

【メディア実績】パルシステムさん機関誌「わいわい」にてセミナーの様子が掲載されました

こんにちは。

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

2019年11月にパルシステム江東センターで行った「お金をふやす「力」をつける家計見直し講座」の様子が、パルシステムさんの機関誌「わいわい」2020年1月号で掲載されました。

 

(↑記事の内容)
ファイナンシャルプランナーの前田菜緒さんを講師に、子育て世帯の家計を見直し、余計な支出を見極めて、貯蓄を増やす方法を学習しました。講師の失敗談も交えながら話題のNISAやiDeCoなど、初心者向けの投資の基礎知識を解説。「知識は宝だと実感しました」などの感想が
====

 

家計の見直しには、資産運用が必須です。低金利の現代、支出を減らすだけでは、とてもじゃないけどお金が足りない!

国の年金制度のこと、資産運用の必要性や、実は、資産運用って怖くないんだよ。ということをお伝えさせていただきました。

講座の最後は、「今すぐ、つみたてNISAしたくなった」「旦那の確定拠出年金、確認しようっと」など、増やす方法への興味がどんどんわき、質問がたくさん出ました。

そして、「聞きたかったことを知ることができました」と言っていただきました。

 

メール講座でも、増やす力をつける方法、お伝えしていますので、登録してくださいね。
「やりくりが楽になる家計のつくり方」4日間のメール講座のご案内

 

関連記事

【開催報告】第1回マネーオンラインスクールを開催しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。   2019年3月13日、第1回目のマネーオンラインスクール 「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」を開催しました。   第1回目「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」の内容 この回では、まず、年金の仕組み……
【メディア実績】資産形成ゴールドオンライン 「妻との会話中、急に言葉が出なくなり病院に担ぎこまれ…」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 資産形成ゴールドオンラインさんで、コラムが掲載されました。 コラムは、こちらから↓ 妻との会話中、急に言葉が出なくなり病院に担ぎこまれ…年収1,200万円の57歳証券マン「月12万円が払えません」住宅ローン破産危機に戦慄 ……
【メディア実績】東洋経済オンライン「子どもが望む進路を諦めない「教育費調達術」とは」
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 東洋経済オンラインさんで日本政策金融公庫さんの「子どもが望む進路を諦めない「教育費調達術」とは」で取材協力させていただきました。 子どもが望む進路を諦めない「教育費調達術」とは ……
【メディア実績】 日本経済新聞「高校無償化、なお負担重く 私立は3年で100万円超も」取材協力
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 2025年3月22日の高校授業料無償化に関する記事で取材協力させていただきました。 ……