前田 菜緒

【メディア掲載】finasee「収入と所得の違い―勘違いが招いた誤算とは? 」

こんにちは。

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

フィナシーさんでのオンラインセミナーの動画と、そのセミナーでお話したコラムが前編後編で掲載されました。

前編「児童手当をもらわなくては」昇給をセーブした40代サラリーマンが抱えていた“勘違い”

後編「倹約しているのに金欠…」横領に手を染めた、40代サラリーマンの危ない金銭感覚

関連記事

【メディア実績】SBI証券 知っトクおかねコミュニティ「タイプに合わせて選べる!自分に合った投資って?」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 SBI証券さんのコミュニティサイト「知っトクおかねコミュニティ」でコラムが掲載されました。 タイプに合わせて選べる!自分に合った投資って? これから資産運用をはじめたいけど、資産運用にはどんな方法があるんだろう・・・そんな疑問を持つ初心者さん向け……
【メディア掲載】ABEMA NEWS番組「ABEMAヒルズ」取材協力させていただきました
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 2024年10月18日放送の「ABEMAヒルズ」さんで日本の大学費用などについて、取材協力させていただきました。 ……
【メディア実績】fuelle「国民年金基金の掛金は控除対象でお得!加入のメリットは?」
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   幸せの選択肢が「ふえる」女性のための"お金"のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。   国民年金基金の掛金は控除対象でお得!加入のメリットは?   国民年金基金は第1号被保……
【メディア掲載】finasee 「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題”
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。 50代女性、離婚しても老後はお金に困らず暮らしていける条件とは・・・? 前編  「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題” 後編  年収1300万円なのに…“教育費貧乏……