前田 菜緒

【メディア掲載】横浜銀行様 「住宅ローン」「マイカーローン・残価設定ローン」のコラム掲載

こんにちは。

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

横浜銀行さんで、コラムが掲載されました。

住宅ローンとマイカーローン・残価設定ローンに関するコラムです。

ローンは仕組みがやや複雑ですからよく考えて、自分の生活スタイルにあったタイプを選ぶことが大切です。

住宅ローンの金利種類は、変動金利のままで大丈夫?どのように金利タイプを選択すればよいか、専門家が解説

残価設定ローンとマイカーローンを徹底比較・それぞれのローンに向いている人の特徴も解説

関連記事

【メディア実績】日経新聞さんに取材協力させていただきました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   現在、政府は、新型コロナウイルスの影響により、収入が減少した世帯に対し、30万円を給付すると発表しています。   その対象となる世帯について、日経新聞さんに取材協力させていただきました。   4月8日   &nbs……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「銀行にある1000万円を運用したい! 2024年からの新NISAがおすすめの理由と活用法とは?」
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 ファイナンシャルフィールドさんで記事が掲載されました。 銀行にある1000万円を運用したい! 2024年からの新NISAがおすすめの理由と活用法とは? ……
iDeCoをすると保育料が下がる仕組みと計算方法
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 今日は、実際に保育園児をもつファイナンシャルプランナーの私が、保育料とiDeCoの関係についてお伝えしますね。 幼児教育無償化がはじまりましたが、0〜2歳の場合は、住民税非課税世帯でない限り、保育料がかかります。ここで言う、「保育料」とは認可保育園、認定こども園など住民……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「共働き世帯だから貯まらない?その特徴」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」にて、記事が掲載されました。   共働き世帯だから貯まらない?その特徴   かなり尻切れトンボなタイトル・・・   タイトルって、編集者が考えることが……