
こんにちは。
子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。
フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。
無年金、低年金だと、年金以外に大きく頼れるものがないと生きていくことができません。
iDeCoなど私的年金は、国の年金を補完するもの。
国の年金は、老後の土台となるものですから、まずは国の年金を自分で作っていくことが、何よりも大切です。
前編 老後の収入は一切ありません」無年金の父が扶養に…娘が被った迷惑
後編 「やっぱり年金は大事…」収入ゼロの老後に待ち受ける“厳しい現実”
