前田 菜緒

【メディア掲載】finasee 「保険って意味ある…?」つみたてNISAを始めた男性が抱いた疑問」

こんにちは。

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。

「インデックス運用さえしておけばOK!」

人それぞれ考え方は、ありますが、この考え方はもったいないかも。

前編  「保険って意味ある…?」つみたてNISAを始めた男性が抱いた疑問

後編  「保険を解約してインデックス投資に全振り」の選択に潜む2つの誤解

関連記事

転職・退職時の確定拠出年金(企業型・iDeCo)の手続きとは
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。   前職で企業型確定拠出年金に加入していた場合やiDeCoをしているという方は、転職や退職に伴って、確定拠出年金の変更手続きが必要になります。ケースごとに解説します。 企業型確定拠出年金のある会社に入社した場合 この場合は、転職先の人事担当の方……
【メディア実績】Like U「幼児教育・保育の無償化とは?対象範囲や手続き方法を解説」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 三井住友カード「Like U」さんで監修した記事が掲載されました。 幼児教育・保育の無償化とは?対象範囲や手続き方法を解説 幼児教育無償化について、幼稚園から保育園まで広い範囲をカバーしたかなり詳しく書かれた記事です。 ご自身の場合はどうな……
【開催報告】第2回マネーオンラインスクールを開催しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。   2019年4月17日、第2回目のマネーオンラインスクール 「お得に貯蓄!年金保険・NISA・iDeCo」を開催しました。   第2回目「お得に貯蓄!年金保険・NISA・iDeCo」の内容 突然ですが、食費や光熱費の節約して……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「世帯年収500万円、住宅ローンっていくらまで借りられる? ~住宅ローンの選び方と返済プラン~」
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 ファイナンシャルフィールドさんで記事が掲載されました。 住宅は、とても大きな買い物ですから、買う前にはしっかり返済計画をたてておく必要があります。 世帯年収500万円、住宅ローンっていくらまで借りられる? ~住宅ローンの選び方と返済プラン~ ……