コラム HOMEコラム 2019年06月13日 【ソニー生命バリアブルライフ】保障と運用を兼ねた変額保険はお得なのか検証! 変額保険についての相談が相次いでありました。 保険と運用を一緒にできるからお得だと思ったけれど、周りを見ていると良くないって話を... 2019年06月12日 会社の企業型確定拠出年金がわからない!仕組みと運用の仕方を学ぶ講座を開催! 会社に確定拠出年金制度がある。退職金制度が変わると言われて名前を書いた記憶がある。でも実は何が何だかわからない。そのまま放置してい... 2019年05月02日 産休・育休とらずに退職?金額の差を具体的に計算【相談事例】 妊娠が分かったけれど、これからの働き方をどうしよう。通勤時間や夫の働き方を考えても一度やめて様子を見て再就職したほうがいいかな・... 2019年04月26日 FPってどんな相談ができるの?4月にお受けした家計相談の相談実例 FPって、いったいどんなことが相談できるの?他の人はどんな相談をしている?そういうこと、気になりませんか? \家計... 2019年04月25日 学資保険代わりの「ドル建て個人年金保険」がお勧めできない3つの理由【相談事例】 メルマガ読者であるお客様から悲痛な叫びが届きました。... 2019年04月22日 【法人向け】賃上げ以外で従業員の退職率を下げ、やる気をアップさせる方法 給与水準は決して低くなく、福利厚生も充実させるように努めているのに従業員の士気が上がらない。不満が多く、なんとなく退職していく社員... 2019年04月16日 【画像解説】繰り上げ返済と住宅ローン控除、どっちが優先?繰り上げ返済の注意点とは 住宅ローンの繰り上げ返済をしたほうが良いんでしょうか。住宅ローン控除が余ってるから繰り上げちゃってもいいんじゃない?と言われたけれ... 2019年03月27日 ねんきん定期便から考える「働き方」「保険」「老後」【セミナー開催報告3/26】 ねんきん定期便を見ていますか?何が書いてあるかわかりますか?「年金」って自分にとってどんな影響があるか知っていますか? きっと答... 2019年03月23日 「もうどこにもお金がない」からの家計再生【家計にパーソナルトレーナーを付けたご感想】 夫から生活費をもらって毎月暮らせないほどではなかったけれど、気づかないうちに貯金がスッカラカンで「もうどこにもお金がない」そんな状... 2019年03月22日 なんで運用しないといけないの?投資『前』に知っておくこと【セミナー開催報告】 投資は知識がないと損をする。難しそうとしか思えない。損の方が多くて怖い。そんな考えが、2時間後には「大きなお金の流れが分かった」「... 前へ 1 … 12 13 14 15 16 … 18 次へ