塚越 菜々子

106万円の壁が拡大!扶養から外れる可能性は?

扶養内で働くなら130万円に抑えるのが一番お得、だなんて情報を見たことはありませんか?

この130万円というのは夫の社会保険の扶養でいられる基準のひとつですが、これからはこの金額が変わる人も出てきます。

それがいわゆる「106万円の壁」ですね。

短時間のパートでも社会保険に加入して、扶養内でいるより手厚い社会保障を受けたり老後の年金を作っていくことができるようになります。

現状は社員が501人以上の大きな会社や地方公共団体の事業所などがこのルールが適用されていましたが、これが2022年10月からは「101人以上」2024年10月からは「51人以上」の会社に変わります。

ルール拡大とともに、社会保険に加入できる人が増えていきます。

社会保険に加入すると保険料が「取られる」とか、手取りが「減る」ことばかりに目を向けるのではなく、そのことによってどんなメリットや変化が起こるのかお話しました。

扶養を外れると自分や家計全体の手取りはどう変わるのか。
今だけではなく老後まで含めてどんな変化が起こるのか。

女性の働き方にはたくさんの可能性があります。今と将来のバランスを見ながらの働き方についてもご相談にのっています。

▼まずは無料メルマガで情報収集をどうぞ

関連記事

2022年1月から改正あり!健康保険の傷病手当金
もし、明日から働けなくなったら・・・働くのがしんどいから少しお休みして治療に専念したいけど、お金が・・・働けないから給料はなくなってしまうけど、生活費はかかる。そんな不安がありますよね。病気やケガは予期せずやってきます。だからといって闇雲に保険に入るのも・・・ そんなときはまずは加入している健康保険からの手当を確認してみましょう。 病気やケガで……
つみたてNISAでやったらアウト!な3つの行動
つみたてNISAは上手に活用できていますか? 上手につきあえば、かなりほったらかしで資産が増えていくつみたてNISA。運用初心者でも始めやすい制度である一方、間違ったことをして損してしまう人も増えています。 初心者がやってはいけないつみたてNISAのNGお作法を3つご紹介します! https://youtu.be/S4GsAIRGDNU つみた……
夫のお小遣いはいくら?円満にお小遣いを決める方法
もう少しお小遣いを減らしてほしい。好き勝手に使って家計のお金が不安。 夫のお金の使い方に不満を感じていませんか?そんな時は夫婦でお小遣いについて検討しましょう。 お小遣い制がいいかどうかはさておき、家計相談に乗っているとご家庭によって全く違うのがこの『夫のお小遣い』 お小遣い制でうまくいっているご家庭もたくさんありますし、お小遣い制でどち……
子どもの教育費を運用で増やしていいですか?
大事な我が子の学資のお金。可能なら制限なく進路を選べるようにしてあげたい。そんな親心もありますよね。 児童手当やお年玉、毎月のお給料からコツコツと貯めてくると、気づいたらまとまった金額になっていることもあるかもしれません。 このまま貯金していても増えないし、今から保険に入るのもちょっと・・・だったら運用するのはどうかな?というご相談も増えてきま……