塚越 菜々子

成人した子供を親の扶養に入れるときの注意点

扶養といえば「配偶者の扶養」についての情報は多くありますが、それ以外の扶養に入るケースも決して少なくありません。
例えば、老齢の親を扶養に入れている、入れようとしていることもあるかもしれません。扶養は決して夫婦間だけで起こるものではないのです。

今回は「子供はいつまで親の扶養でいられるのか?」についてです。
小さな子どもは親の扶養に入っていることが多いですが、成人しても親の扶養に入ることができるのか?というご質問をいただきました。

こちらの動画で注意点を含めて解説しています▼

未成年や学生など、本人が自立するだけの収入を得ることができない年齢のうちは問題になることはありませんが、多くの健康保険組合では学生ではない・成人している子どもの扶養には条件を付けています。
経済的にも別家計になっていると扶養に入れるハードルは高いですが、やむを得ない事情がある場合はあきらめずに健康保険によく確認してみてください。

収入を証明するものや、仕送りなどはその事実を証明する書類が必要になることが多いです。
大事な書類は破棄せずに整理しておきたいですね。

関連記事

【ジュニアNISA】飛びつく前に要チェック!
2016年からスタートしたジュニアNISAですが、2023年末で制度が終了することになっています。利用が進まなかった理由のひとつでもある「18歳までの払い出し制限」が撤廃されることになりました。 それに伴い、制度終了が決まってからのほうが注目が高まっているようです。未成年の子供がいれば、子ども1人当たり年80万円の非課税枠が利用できますから、上手に使……
ほんとにお得?扶養にこだわるデメリット
扶養を外れると損しちゃうから、103万や130万を何が何でも超えないように調整しないと。もう少し時間を延ばさないかと言われることもあるけど、外れると税金や保険料も引かれて損なんでしょ?130万円に押さえるのが一番賢い働き方ですよね? ちょっと待って!それって本当にお得でしょうか?一見お得そうに見えるけれど、実はこんなデメリットもあります。 h……
こんな保険は入ったらダメ!間違いだらけの保険にサヨナラ【動画解説】
保険は家の次に高い買い物です! ・・・なんて言われますが、自分の入っている保険、大丈夫ですか? 共働き家計にゆとりを増やす専門家保険を売らないFPの塚越菜々子(つかごしななこ)です。 保険を売らないFPだからなのか、保険のご相談は本当に多いです。 今日は、 「こんな保険には入ったらダメ!」というのを動画解説しています。シレーっと、面白いスタイルで登場……
年収180万円の手取りはいくら?ダブルワークだと?
扶養を外れるなら180万ぐらい稼がないと損だよね、といわれるけど、それくらい働くと手取りはいくらぐらいになるの?ダブルワークのときは?社会保険には入れないときは手取りはどうなる? 働き方が多様化してくると、同じ年収180万円と言っても手取りの金額が変わります。年収180万円の3人の事例をもとに、手取りがどうなるのか試算してみました! http……