塚越 菜々子

【メディア掲載】円建ての学資保険に入るメリットよりもデメリットの方が多いって本当?(ファイナンシャルフィールド)

子どもが生まれた!教育費!学資保険!
と条件反射みたいに思っているママもまだ多くいます。
貯金しておいても全くと言っていいほど増えないから、増えることを期待して「どこの学資保険がいいですか?」というご相談も良く伺います。

でも、「学資保険は入らないほうが良い」という意見もたくさん飛び交っていますね。
増えることに重きを置くなら「学資保険は不要」
私も同じように考えています。ですが・・・・・・

『なんのため』『何を期待して』学資保険を検討するかが大事ですね。
そんなことを書いた記事がファイナンシャルフィールドに掲載されました。

円建ての学資保険のメリットとデメリットをまとめてあります。
これから学資保険を検討する場合はぜひ自分にとって利用価値があるかどうか確かめてみてくださいね。

▼こちらからご覧いただけます。
financial-field.com/insurance/2019/09/14/entry-56466

関連記事

【メディア実績】マネックス証券「賃貸vs持ち家、住まいを選ぶポイント」
自分たちの将来のライフプランを考えたとき、「持ち家が得か、賃貸が得か」と一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 私もだいぶ長い期間、この論争についていろんな意見を見てきました。どちらの意見もわかるし、どちらの意見も少し疑問を感じます。 特に子どもが産まれると「住むところ」について考えることが増え、夫婦ふたりで暮らす家を選んだときとは、全く……
【メディア実績】マネックス証券「無理なく購入できる住宅資金の考え方」
マイホームを購入しようと検討するときに重要なものの一つが予算です。 住宅購入は多くの人が何度も経験することではなく、人生の中でも1、2位を争う大きな支出のため、どこまでお金をかけるか悩むことも多いかもしれません。一度購入してしまうと後から変更が難しく、十分な計画を立てないまま身の丈を超えた住宅計画を立ててしまうと、教育費や老後費用などにも大きな影響を……
【メディア実績】東洋経済オンライン将来不安の30代がするべき「たった3分の計算」
子育てをしている30代夫婦の方々から家計の相談をお受けしていると、内容は大きく2つに分かれます。1つは「今、お金に困っていて、これから不安です」というご相談。もう1つは、意外にも「今はお金に困ってないんですけど、将来が不安です」というものです。   \家計簿にサヨナラしよう!/ 共働き家計専門!「貯まる・増える仕組みづくり」 確定拠出年金ね……
「よくわかる!公的保険の教科書」健康保険について【記事寄稿】
共働き家計のゆとりを増やす専門家保険を売らないFP&公的保険アドバイザーの塚越菜々子です。 お金のことについて考えるときは、「どうやって節約したらいいか」や「どうやってお金を増やしたらいいか」など、新しいことを始めないといけないと思っていることも多いかもしれません。 でも実は、一番初めにしてほしいのは「今の状態を知る」こと。新しい保険に加入したり、解……