黒木 るみ

【岡山】7月26日(金)15:00から開催 山中代表をお迎えして税理士・社労士のための「企業型確定拠出年金セミナー」

こんにちは!岡山の確定拠出年金相談ねっと認定FPの黒木です。

 

岡山の税理士・社労士の先生方に朗報です!

なんと、確定拠出年金相談ねっとの山中代表の「企業型確定拠出年金セミナー」を開催します!

普段は東京や大阪でしか山中代表の話が聞けないのに、すっ飛ばして岡山で聞けるんですよ!

 

山中代表は、

  「なんとかなる」ではどうにもならない定年後のお金の教科書

  ど素人が始めるiDeCo(個人型確定拠出年金)の本

  100人以下の会社のためのiDeCO&企業型DC 楽々活用法

などの著書が多数あります。

 

今年1月11日にも山中代表を岡山にお迎えして、100人以下の会社のための「iDeCoプラス・企業型DC活用入門」セミナーを開催致しました。このセミナーには企業の経営者や人事・経理の担当者の方だけでなく、税理士・社労士にご参加いただきました。

山中代表の話はとてもわかり易いと大変好評でした。

その際、税理士・社労士の方から、「顧問先に話ができるよう、もう少し実務的な話が聞きたい」とお声を頂戴したため、今回のセミナー開催となりました。

 

前回のセミナーでは、

  ・年金生活者の現状

  ・年金定期便の見方

  ・なぜ貯蓄から資産形成が必要なのか

  ・なぜ日本人のお財布だけ成長しなかったのか

  ・確定拠出年金の法人と個人の税制メリット

  ・100人以下の会社のためのiDeCoプラスについて

  ・企業型確定拠出年金(企業型DC) の制度概要

以上の内容でした。

 

今回はもう一歩踏み込んだ内容をお届け致します。

例えば、

  中小企業でも導入可能な運営管理機関の比較

  制度設計の具体的な事例

  導入までのスケジュール

  導入後の投資教育など研修

などを盛り込んだ内容になります。

 

実際に様々な企業に企業型確定拠出年金制度を導入した実績を持つ山中代表だからできるセミナーです!

 

顧問先からこんな質問があれば、ぜひご参加ください。

  □確定拠出年金制度の導入希望に応えたい

  □確定拠出年金制度の導入の方法がわかならい

  □制度設計が難しい

  □入後のフォローに不安(投資教育等)

  □すでに導入しているところから相談される

 

前回参加していなくても理解していただけるセミナーになっております。

確定拠出年金制度は数少ない退職金制度の中で、導入する新規企業数が伸びている制度です。

ご興味のある方は奮ってご参加ください!

 

なお、6月中にお申し込みしてくださった方は早期割引を致します。

  参加費 10,800円(税込) → 早割 7,560円(税込)

  参加者は先着10名様です。

 

 

詳しくはコチラ

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

関連記事

【岡山】山中代表をお迎えして税理士・社労士のための「企業型確定拠出年金セミナー」開催報告
こんにちは!岡山の確定拠出年金相談ねっと認定FPの黒木留美です。 7月26日(金)に岡山に山中先生をお迎えして、 税理士・社労士のための「企業型確定拠出年金セミナー」を開催いたしました。 参加者の方は現場で顧問先から 「企業型確定拠出年金の導入を検討したい」 「iDeCo+はどうだろうか?」 と質問されたり、相談を受けるそうです。 でもわか……
【岡山】山中先生をお迎えして「マネーランチ会」開催報告
こんにちは! 岡山の確定拠出年金相談ねっと認定FPの黒木留美です。 7月26日(金)に岡山で、 山中先生をお迎えして、マネーランチ会を開催いたしました。   山中先生をお迎えしてのランチ会はとても有意義な時間でした!     美味しいランチをいただきながら、 山中先生を囲んで、楽しく有意義な時間が過ごせました。 嬉し……
【岡山】7月26日(金)12:00 山中代表をお迎えして「マネーランチ会」
こんにちは!岡山の確定拠出年金相談ねっとの黒木留美です。   岡山の皆さまに朗報です! なんと、確定拠出年金相談ねっとの山中代表とランチができます! 普段は東京や大阪でしか山中代表の話が聞けないのに、すっ飛ばして岡山で聞けるんですよ!   山中代表は、  「なんとかなる」ではどうにもならない定年後のお金の教科書  ど素人が……
【岡山】2019年1月11日(金)14:00~16:00開催「イデコプラスと企業型DC活用入門」
こんにちは!岡山の確定拠出年金相談ねっと認定FPの黒木留美です。   「100人以下の会社のための イデコプラス(中小事業主掛金納付制度)と 企業型DC(企業型確定拠出年金)活用入門」を 岡山開催のご案内です!         「人生100歳時代」 「働き方改革」   ……