野原 亮

【祝】新入社員のみなさま、ご入社おめでとうございます!

こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

花粉症シーズンもそろそろピークですが、入社式、無事乗り切ってくださいね!

 

いま、僕は自分が入社したころの直属ラインの課長くらいの年齢になっています。

新入社員のみなさんからしたら、もうそんな歳なのかと正直驚きを隠せません。

 

そんな僕がいま、当時の自分に伝えておくことができたとしたなら、

いったい何を伝えるだろうかと、ふと考えてしまいました。

 

いまの時点で、過去の自分に贈るだろう言葉をご紹介したいと思います。

大きく飛躍されることを願ってます!

 

正社員の立場を最大限活かせ!

正社員の強みはその信用力。独立したら、信用力を得るのはとても大変です。
仕事になれたら、その立場を存分に活かしてください。

また、あなたの先輩や上司は、相当なスキルやノウハウを持っています。
ありがたく頂戴して、自分のものにしていってください。

飲み会はほどほどに、飲むなら戦略的に飲め!

学生時代のノリの延長か、ただただ酔いたい時もあるでしょう。
そこはなるべく我慢して、飲み代はほどほどに使ってください。

もし、余裕があるなら、自分やチームの仕事が円滑に進むよう、
なにか戦略的な意図をもって、飲み会でしかできないコミュニケーションをとるようにしてみてください。

給料が振り込まれる口座以外に貯蓄用の口座をもとう!

給料が振り込まれる口座でお金をためようと思ってもなかなか貯まりません。
給料が振り込まれたら、一定額を別の口座に移すクセをつけましょう。

少額から資産運用を始めてみよう!

別口座に移したお金を活用して、少額からで構わないので、
ぜひ資産運用をやってみてください。

預貯金でもかまわないので、ちょっとでも利回りをあげる工夫をしてみよう。

親に感謝!

ちゃんと働いて稼ぐようになって初めて、親のありがたみがわかる気がします。
お金で返す必要はありませんし、親もそれを望んではいないでしょう。

しっかり自分のなかで、親への感謝の気持ちを育んでいってください。

いろんな業種のかたと交流をもとう!

いずれ自分が築いてきた人脈が花開くことになります。
同業他社だけでなく、他業種の方々とも積極的に交流をもってみてください。

強力な武器をもとう!

自分の強みがなんなのか、その強みを活かすにはどうすれば良いか。
考えて考えて行動すれば、きっとあとでそれが活かされます。

ぜひ、未来の自分のためにいまできることにどんどんチャレンジしてください。

 

最後に、以前読破したマンガのなかから、いくつかセリフをご紹介したいと思います。

 

金に魔力を感じるな!金は、、、金だ!
ライターの火で燃える紙切れ、血の通う命より薄っぺらいんだ
「金」とはまだ見ぬ自分の分身
分身が集まれば集まるほど、人間はまだ見ぬ自分に近づいていく、、、
人生は勝ち目のないギャンブルのようなもの
誰もが最後は死ぬ
誰もが最後は負けるようになっているのだ
終わりがあるからこそ、ひとときの賭けに人は輝ける
失敗を知って乗り越えたモノなら、それはいいモノだ
ネクタイを締める理由なんてのは1コしかねぇ
仕事が無事に終わった後に「緩める」ためだ
I’ts a piece of cake!「楽勝だよ」
コントロールが出来る限り、自由い飛び回るだけだ
「ムリしてね」
「ムリしないでね」って言われるよりも、何倍もやる気になる言葉だ
誰かに「生きる勇気」を与えるために生きてるのよ
誰かに勇気をもらいながら
10俺はただ、一人を思ってやればい
 
 
 
人生有限、貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【銀座・新橋】4月26日(金)19:00~22:00 第6回▶楽しく経済を学べる「アセットアロケーションカードゲーム」大会
  ようこそ、この世界へ 20XX年、大国に牛耳られていた世界では金融緩和戦争が勃発、経済は混乱の危機に瀕していた。 人々の未来を憂いた全知全能の神は、この事態を収束させるため、金融の仕組みを模したゲームを創りだした。 このゲームを制した者には、世界を導く力が与えられる。 誰が世界を導く英雄になり得るのか? いまここに、熾烈な戦……
【新宿】12月2日(土)10:00~12:00 iDeCo×不動産のしくじらない座談会
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   サラリーマン大家さんであり、サラリーマン投資家でもある。 心に余裕があるから、通勤の満員電車も、それなりの残業も苦にならない。 むしろ休日を楽しく迎えるために、いまの仕事で頑張れる。   そんな環境に憧れはありますか?   ……
【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』【徹底比較】NISA成長投資枠のおすすめ人気ランキング【利回りが高い銘柄は?】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「投資・資産運用」「NISA」にて、「NISA商品」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 共同監修……
日経平均6連敗!やっぱり積立てが恐いあなたへ
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ようやくiDeCoの口座開設手続きが完了し、これから積立てをスタートしようと思っているかたも多いでしょう。 そんな矢先に、好調すぎた日経平均が突如として6連敗、直近高値から約1,000円安となりました。     何が起こっているのかわからず、せっかく買い注文を出そ……