野原 亮

史上初の終値10,000ポイント超え!NASDAQ指数とその構成銘柄へ投資する方法はあるの?

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、0円投資マスターの野原(のはら)です。

今回は、積立投資でよく話題になる「インデックス」に関するお話です。

アメリカの代表的な株式指数(インデックス)のひとつであるNASDAQ(ナスダック総合指数)がついに、終値ベースで以上初となる10,000ポイントを超え、2020年6月10日の現地終値が10020.35となりました。

NASDAQには、3,500銘柄を超える成長力のある新興企業の株式が組入れられています。
GAFAと呼ばれるグーグル(アルファベット)、アップル、フェイスブック、アマゾンを始めとして、ハイテク・インターネット関連企業などの影響力が大きくなっています。

※Yahoo!ファイナンスより

ザックリと10年で5倍ですね。

NASDAQ構成銘柄は、こちらから一覧で見れるようになっています。
「あ、聞いたことある!」という会社が結構あるかもしれませんね。

さらに、直近2年の他のアメリカ主要指数をみてみましょう。

NYダウ

S&P500

NASDAQ

これらをさらに10年で比較してみましょう。

緑(NASDAQ)

赤(S&P500)

青(NYダウ)

※Yahoo!ファイナンスより

NASDAQが圧倒的に好パフォーマンスになっていますよね。
コロナショックによる巣ごもり消費期待などもあって、すでに先行して強かったアマゾンなどを筆頭に堅調な動きを見せています。

さあ、これからどうなっていくと思いますか?
とても興味深い動きですよね。

実は積立投資でも、このNASDAQに連動するように運用されている商品を買う方法がいくつかあります。
この方法については、下記養成塾(8月生)でも取り上げる予定でおりますので、ご興味あるかたはぜひご参加ください。

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクからお金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』つみたてNISA口座におすすめの証券会社・銀行ランキング12選【どこで口座開設すべき?徹底比較】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「つみたてNISA口座」にて、「つみたて投資枠」の監修記事がアップされましたので、でご報告です。 共同監修「は……
【メディア実績】10/21(土)10時~FMサルース『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)「お金の役割」
[toc] こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 先日10/21(土)に、私がMCをしている「FMサルース」さんの番組にて、「お金の役割」をピックアップしてお届けしましたのでご報告です。 通称「ゼロ飲み」(ZERONOMI)は、元手0円で始められる積立投資の方法をお伝えする番組です。毎……
肉だけじゃない!?いきなりステーキは求人内容もいきなり凄かった!
(※いきなりステーキの提供商品と何ら関係のないステーキのイメージ画像です)   こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   先日、お世話になっている経営者からこんなポスターが写メされてきました。 いきなりステーキのどこかの店舗に貼ってあったそうです。   たった5年で株価50倍……
世界株安・円高!積立投資家の皆さん、口座にログインしてみました!?
こんにちは、FPぼ~ず(相談役)の野原です。     週末の朝刊タイトルはちょっと不安げな見出しとなりました。 個人的なテキトー予想では、日経平均でみると22,500円を明確に大きく割り込んでくるのであれば、次は20,000円程度を見込んでいます。   そんな当たらない予想はともかく、こういう相場になってくる……