野原 亮

【Zoom居酒屋】マネBAR『ZERO』~暮らしとお金にまつわる雑談・質問タイムのひとときをあなたに~

某所。

なにやら3人が、お金のことについて話しているようです・・・。

お金のこと・・・
なにがわからないかがそもそもわからないんだよね~

フッ・・・
坊やだからさ・・・

よしっ!
今度、「マネBAR」にでもいくか!
お金のことについて、いろんな話ができるらしいぞ

マ、マネBAR・・・!?
オヤジにも聞いたことないよ!

□ WEBで調べても、なんかよくわからなくて、誰かに聞いて解決したいなぁ・・・

□ 専門家にちょこっと相談したいけど、1時間相談するとけっこうお金かかるし・・・

□ 飲み会で雑談してる時のように、気軽に質問できる場があるといいなぁ・・・

このような声に応えられるかわかりませんが、Zoomでリーズナブルな質問タイムの場をつくることにしました。

ご興味あるかたはぜひ、以下ご覧いただいたうえでご参加ください!

1,000円でべろべろになるまで酔えるという「せんべろ」をイメージしています。

特定のテーマについて、暮らしとお金のモヤモヤを解消する、居酒屋風の雰囲気を目指した、Zoomによる雑談会を通じて、お気軽にお楽しみください。

FP野原との接触頻度をあげていただくことで、おぼろげに見えてくるものがあるはずです・・・。

※そもそもなにがわからないかもわからない、というかたでももちろんOKです

最大3名様まで

1回×1時間×1テーマ

明朗会計

アルコール飲料またはソフトドリンクをご用意のうえご参加ください

税込1,100円 各回共通

※ご参加前に次のボタンより、クレジットカード決済でお手続きをお願いします。
※FP野原経由で「企業型DC」を導入した企業の加入者のかた、「0円投資スター養成塾」参加者のかたは無料でご参加できます。

お支払い方法の流れ

❶まずは決済ボタンをクリック

❷クレカ情報を入力して決済

(1)テーマなし

(2)0円投資(ポイント投資:ポイ活×資産運用)

(3)投資信託(投信)

(4)企業型DC(企業型確定拠出年金)顧問士業向け

(5)NISA・つみたてNISA(少額投資非課税制度)

(6)企業型DC(企業型確定拠出年金)加入者むけ

(7)iDeCo(個人型確定拠出年金)

カレンダーより開催日時をご確認のうえ、下記ボタンよりZoomにご参加ください。

スケジュールは随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『iDeCoの定期預金、その金融機関が破たんしたらどうなるの?』
  こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 https://financial-field.com/pension/2018/07/25/entry-21036   Yahoo!ニュースにもとりあげられました……
【投資信託】日経平均トータル・リターンインデックスって?
確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   先日、確定拠出年金の資産運用相談をさせていただいた時のことです。 僕の所有していたSBI証券の資料が改定前のもので、お客さまのが最新でした。 で、昨年11月に拡充された投資信託が改定前にはのっていなかったのですが、ちょっと興味深い商品が加わっていたのでご紹介しますね。   低コス……
金融機関が倒産したら、確定拠出年金はどうなるの?
確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   今回は、確定拠出年金に関わってくる「 金融機関 」が倒産したら、 確定拠出年金の資産残高はどうなるの?というお話です。   ここでは、倒産と破たんを厳密に分けずに、同義として話をすすめたいと思います。   ここに関しては、イデコとも共通する部分ですので、 ……
【Zoom】1月26日(金)14:00~17:00 | 活かし方で大きく変わる「新NISA」スタートダッシュ講座 | 士業・コンサル・FPむけ | 早期割は1/19(金)まで!
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 1/26(金)14時より、おもに士業やコンサルタントのかたが多く在籍されているコミュニティ、「攻める!士業」さんにて、「新NISA」スタートダッシュ講座の講師をさせていただくことになりました。 「攻める! 士業」さんでは、新規の顧客の獲得において必要な準備から実践までを、構造的……