野原 亮

【 DVD 】1人社長・夫婦経営の社長のための確定拠出年金、つくってみました!

 

こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

 

もうご存知のかたもいらっしゃるかもしれませんが、実は僕は、どちらかというと企業型確定拠出年金制度の導入サポートを中心にビジネスをしています。

 

個人型確定拠出年金iDeCoだけじゃないんです。

 

その証明として、DVDをつくっちゃいましたのでご報告させていただきます。

 

 

1人社長・夫婦経営の社長のための確定拠出年金

 

いま話題の確定拠出年金(DC、401k)について、企業経営者にお得な情報の解説動画がついにDVD化!

確定拠出年金創造機構代表 野原 亮が加入を検討している1人社長・夫婦経営の中小企業経営者にとって、確定拠出年金の果たせる役割についてわかりやすく解説します。

「企業の成長と人の成長に賭けたい」社長ならではの活用法を、将来の会社規模別に想定して分析をしています。

今後の企業経営や資産形成にぜひお役立てください。

 

 

1.はじめに(企業の成長と確定拠出年金)

2.日本の年金制度の現状

3.社長の年金と税金

4.生命保険と確定拠出年金の比較

5.確定拠出年金の3つの税制優遇

6.2017年1月の確定拠出年金の法改正

7.企業のさらなる成長を信じて

 

一応、アマゾンにもあるみたいです。

 

野原 DVD 確定拠出年金 」とか検索するとでてきます。

 

ただし、販売用ではありません。

 

1人社長・夫婦経営の社長さん方に、ひろく企業型確定拠出年金を知ってもらうためのものですので悪しからず。

 

でももし、興味のあるかたがいらっしゃれば、お問い合わせよりご連絡ください。

 

DVDは、異なるテーマで最低あと6本は出す予定でいます。

これからも楽しみにしていてください。

 

きっと後から販売されるDVDのほうが、よりトークが上手くなってるかもです(笑)

 

話し手がだんだんうまく話せるようになるのを笑いながら見つつ、人は成長し続け、企業も成長し続け、世界も成長し続けようとするということを、肌で感じていただけたら嬉しいです!

関連記事

「資産運用」と「社員の幸福度」向上との共通点
こんにちは、FPぼ~ずの野原です。   企業型確定拠出年金は小さくいってしまえば、「見える化した退職金の資産運用」であり、 大きい視点でみれば「福利厚生の一環」といえると思います。   福利厚生という点では、中小企業の人事や総務担当のかたや、 中小企業向けに各コンサルをしているかたなどと接触する機会が多くなります。 &n……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『2025年問題とは国民の20%が75歳以上の超高齢化社会!そのための老後資金を効率的に貯めるには?』
  こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 https://financial-field.com/oldage/2018/06/07/entry-18145   Yahoo!ニュースにもとりあげられました。……
【メディア実績】ワイズローン『初心者でもわかる!iDeCoの賢い活用法』
こんにちは、品川(高輪ゲートウェイ)のFP相談ねっと認定FP、野原です。   カードローンを賢く使うための情報メディア「ワイズローン」様にて、 『初心者でもわかる!iDeCoの賢い活用法』について書かせていただきました。 ぜひご覧ください。   節税効果シミュレーション iDeCoを活用すると、税金がどれくらいお得に……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【年金法改正】60歳から起業しても、確定拠出年金の受給額を増やせる?』
こんにちは。品川~高輪ゲートウェイの間にオフィスのあるFP相談ねっと認定FP、野原です。 「ファイナンシャルフィールド」さんにて記事が掲載されてましたのでお知らせです。 https://financial-field.com/pension/2020/07/23/entry-83228 「Yahoo!ニュース」……