野原 亮

【研修動画】企業型DC(確定拠出年金)<基本編>「ゆとりライフ401k企業年金規約」

01 <はじめに> 福利厚生の社外担当ご挨拶

02 <1章> ねんきん制度について 「1 人生の3大支出と年金の種類」

03 <1章> ねんきん制度について 「これからの年金」

04 <1章> ねんきん制度について 「将来のために計画的に貯める方法」

05 <2章> 確定拠出年金について 「企業型DCと給与明細」

06 <2章> 確定拠出年金について 「企業型DCの3つの優遇」

関連記事

【Clubhouse】9月28日(水)22:00~【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!③アフターFOMC
トークルームはこちら こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 従来からのテーマをリニューアルし、積立投資に興味のあるかた、積立投資をもっとちゃんとやりたいかた、ファイナンシャル・プランナーなどの金融関係者のかたで、資産運用を専門としていないかたなどに、お届けしてまいります。 9/28(水)22時~第3……
【相談事例】iDeCoは近所の金融機関の方が、相談するのに便利でしょうか?
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 いつも相談事例やブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!   先日、日経新聞でこんな記事がでていましたね。   個人向け確定拠出年金 銀行窓販を解禁  厚労省、今年度内に規制緩和 人生100年時代後押し    厚労省は銀行職員が通……
【メディア実績】マイナビ学生の窓口フレッシャーズ『確定拠出年金の「個人型(iDeCo=イデコ)」と「企業型」の違いとは?』
こんにちは。品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。 歴史は繰り返さないが韻を踏む 好きな言葉のひとつです。 僕が就活をしていた頃より、今のほうがはるかに大変かと感じていますので、僕の経験があなたの役にたつことは、きっと多くはないでしょう。軽々しく、あなたの努力を理解できるとは思ってもいません。 それでも、……
【メディア実績】2/18(土)10時~FMサルース『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)お金が消滅するしくみ(信用収縮)
[toc] こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 先日2/18(土)に、私がMCをしている「FMサルース」さんの番組にて、「お金が消滅するしくみ(信用収縮)」をピックアップしてお届けしましたのでご報告です。 かなりわかりづらいテーマなのですが、金融教育において最も大切なことのうちのひと……