野原 亮

【メディア実績】講談社『現代ビジネス』年収300万円でも家計改善できる 5年で「37万円分」貯めた「ポイ活術」


こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

講談社さんが運営されている、現代社会を生き抜くためのビジネス情報ソムリエ・現代ビジネスさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。

年収300万円でも家計改善できる 5年で「37万円分」貯めた「ポイ活術」
~バカにできないポイント~

前 編
年収300万円でも家計改善できる
5年で「37万円分」貯めた「ポイ活術」

後 編
年収300万円でも貯蓄を増やせる!
5年で「77万円」増やした意外な「0円投資」の方法

キャシュレス決済を通じた「ポイ活」に対する考えかたや、無駄遣いを防ぐ方法などをご紹介しています。

お金の勉強をするきっかけにしていただければ幸いです。

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

週刊誌

関連記事

資産運用したほうがきっといいことありそうな、たった2つの理由
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FP、品川オフィスからお届けしている野原 亮(のはら りょう)です。 最近の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)ブーム、凄い動きになってきてる実感があります。 みずほ銀行がついに手数料を大きく下げてきましたし、ネット証券の一角、マネックス証券もiDeCoのサービスを開始してきます。 ■ み……
【0円投資】特別企画・第3弾!dポイントで日本株100%の(仮)NOHARAファンド組成 | 2024年3月の運用結果
こんにちは。0円投資マスター・野原(のはら)です。 毎年、年度末と年度明けに多く実施される、確定拠出年金の研修などの影響もあり、アップが遅くなりまして失礼いたしました。 これまでの経緯 2017年9月より、0円投資の企画を継続していますが、5年5ヶ月で100万円を貯めたことにより、それを資本金として究極の複利ビジネス・成長企業を夢……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『初心者だからこそできることがある!投資信託の買い増しかた』
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 https://financial-field.com/assets/2018/04/26/entry-16022   Yahoo!ニュースにもとりあげられました。……
iDeCo参入競争激化!確定拠出年金のゆくえ・・・
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 先日、イオン銀行が個人型確定拠出年金iDeCoに参入しましたね。 今回のケースは、運営管理機関(窓口金融機関)はみずほ銀行、受付金融機関がイオン銀行という、ちょっと変則的なパターンです。 SBI証券(窓口)に対する大和証券(受付)と同様です。   イオン銀行といえば、ショッッピ……