青山 創星

15自営業者と妻は年金だけで暮らせるのか?

自営業者のご夫婦は
老後、年金だけで
暮らしていけるでしょうか?
.
こんにちは、青山創星です。
.
自営業者の場合は
サラリーマンの場合と違い
厚生年金保険がありません。
.
国民年金だけとなります。
.
老後はかなり厳しいものになります。
.
そこで、
年金を増やすために、
今すぐできて
ものすごくお得な裏技
(表技?)です。
.
付加年金という制度です。
今払っている国民年金の保険料に
月400円をプラスするだけでいいんです。
.
そうすると、
65歳からもらえる国民年金に
「200円×納めた月数」だけ
年金がプラスされます。
例えば20年間納めると
年間48千円年金が増えます。
.
支払った保険料は96千円なので
2年で元が取れてしまいます。
つまり、
67歳まで生きていれば
元が取れて、
それ以降は長生きすればするほど
お得になるということになります。
.
但し、
これをできるのは
自営業者など
国民年金の第1号被保険者
という方だけです。
.
残念ながら
サラリーマン、公務員、
OLなどの方はできません。

関連記事

39一から始めるiDeCo入門~iDeCoのメリットの少ない人もいるの?
  https://youtu.be/kJFSoZFE5OU 創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、前回は何だっけ、受け取り方のこと話したんでしたっけね。 アユ🐟:そう、はい。 ……
会社員のあなたも個人事業主のあなたも年金制度、年金の種類を知りましょう
年金の制度ってなんだか複雑でわかりにくそう。ざっと、どんなものか知っちゃいましょう!!!4分でわかります。何もしないとほとんどの人が老後破産を迎えてしまいます。そうならないための第一歩を踏み出しましょう!!!⇓⇓⇓ 夢ある老後を実現する国の制度企業型確定拠出年金について無料メルマガでお伝えさせていただいています。(企業型についてのメルマガですが、個……
見えない老後のオバケを見てしまおう!!!
老後の不安は、見えない老後のオバケが原因。不安は、正体不明のものがあるから生まれるものです。なんだかよくわからない。周りの人たちが、怖いぞ怖いぞと言っている。自分にはそんなの関係ないと思っても、どこか気になる。気になっていると今の自分が思いっきりアクセルを踏むことが出来なくなってしまいます。国からもらえる年金では老後の生活には足りないと人は言う。体が思うよう……
確定拠出年金(個人型)に関して調べたいと思ったら?
こんにちは、青山創星です。会社を経営している一人社長は、ご自身は企業型に入るとしても奥様はどうなるのでしょうか?奥様が社長の会社で働いていて社会保険料を払っていれば国民年金の2号被保険者ということになり、社長の会社で「企業型」確定拠出年金をすることができます。しかし、奥様自身が社会保険料を払っていない専業主婦の場合は、国民年金の3号被保険者ということになりま……