青山 創星

日経1面トップにDCの記事が!!!

こんにちは、青山創星です。

今日の日経夕刊、
1面トップが
「確定拠出年金
主婦らも対象に
個人型、現役世代に照準」
です。

コモンズ投信、
レオス・キャピタルワークス、
さわかみ投信、
スパークス・アセット・
マネジメント、
三井住友アセットマネジメント
などが
次々にDC専用の投信を
投入してくるとのこと。

どのような商品内容か、
信託報酬がどのくらいの
水準か、
楽しみだ。

DCの窓口になる
運営管理機関の
手数料も
加入時手数料や
口座管理手数料が
期間限定で無料や
運用残高一定額以上の
場合無料というところも
出てきている。

来年1月の制度変更までに
まだまだ
いろいろな動きがありそう。

焦る必要はない。

じっくりと
DCや運用手法について
学んで
各社の対応が出そろったところで
自分に一番合ったところを
選べばいい。

evernote-snapshot-20161004-183145

 

「一人社長のための
確定拠出年金講座」(仮題)
準備中です。
確定拠出年金って
面白そうな制度だけど
イマイチよくわからない、
勉強してみたい、
と言うあなたのための
講座です。
.
この記事の下の方で
ご案内している
メルマガ読者に先行で
講座のご案内を
差し上げる予定です。
少人数で
しっかり学んでいただく講座です。
すぐにいっぱに
ご興味のある方は
メルマガにご登録
しておいていただければ
と思います。

……………………………..
夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow
(いつでも解除できます)

関連記事

分散投資か、株への集中投資か?
こんにちは、青山創星です。 今日は、 「分散投資か、株への集中投資か?」 についてお話しします。 やみくもに分散すると かえって大きな損失を被る可能性がある のに対して、 きちんと分散すれば 同じリスクでもより高いリターンを得られる 可能性が高まるのでしたね。 教科書にはこのように書かれていて、 書かれていることは正しいのです。 しか……
玉手箱の創り方(終)
こんにちは、青山創星です。玉手箱の創り方をいったん今回で締めくくりたいと思います。世界標準の投資手法というものが玉手箱を創るために必須となります。つまり、相関が逆相関または低い資産の組み合わせによる分散投資をすることによりリスクの割にリターンの高い投資をすることができるのです。また、給与天引き(または自動振り替え)による定額積み立て(ドルコスト平均法)は、心……
47一から始めるiDeCo入門~つみたてNISAってiDeCoとどう違うの?
  https://youtu.be/fwl20bKu9mY 創星🌟:こんにちは アユ🐟:こんにちは 創星🌟:創星です アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、もう企業型確定拠出年金は大丈夫かな。 アユ🐟:大丈夫です。 創星🌟:……
投資の成果に最もパワフルな影響を与えるものは何?
こんにちは、青山創星です。投資の成果を上げるのに一番確実で一番効果のあるのは何でしょうか?どの株や投資信託を買うかでしょうか?安い時はいつかを見計らっていつ買うかでしょうか?それとも、どの株や投資信託にどれだけずつ分散して投資するかでしょうか?実は、どれでもないのです。投資成果に最もパワフルな効果を与えるのは「コスト」なのです。コストというのは、大まかにいう……