青山 創星

日経1面トップにDCの記事が!!!

こんにちは、青山創星です。

今日の日経夕刊、
1面トップが
「確定拠出年金
主婦らも対象に
個人型、現役世代に照準」
です。

コモンズ投信、
レオス・キャピタルワークス、
さわかみ投信、
スパークス・アセット・
マネジメント、
三井住友アセットマネジメント
などが
次々にDC専用の投信を
投入してくるとのこと。

どのような商品内容か、
信託報酬がどのくらいの
水準か、
楽しみだ。

DCの窓口になる
運営管理機関の
手数料も
加入時手数料や
口座管理手数料が
期間限定で無料や
運用残高一定額以上の
場合無料というところも
出てきている。

来年1月の制度変更までに
まだまだ
いろいろな動きがありそう。

焦る必要はない。

じっくりと
DCや運用手法について
学んで
各社の対応が出そろったところで
自分に一番合ったところを
選べばいい。

evernote-snapshot-20161004-183145

 

「一人社長のための
確定拠出年金講座」(仮題)
準備中です。
確定拠出年金って
面白そうな制度だけど
イマイチよくわからない、
勉強してみたい、
と言うあなたのための
講座です。
.
この記事の下の方で
ご案内している
メルマガ読者に先行で
講座のご案内を
差し上げる予定です。
少人数で
しっかり学んでいただく講座です。
すぐにいっぱに
ご興味のある方は
メルマガにご登録
しておいていただければ
と思います。

……………………………..
夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow
(いつでも解除できます)

関連記事

確定拠出年金のメリットを最大限活かした損しない運用法
 金融機関の華麗なるセールステクニック !!!「毎月定額で買えるだけ買っていくというドルコスト平均法は、価格が安いときは多く、価格が高いときには少なく買い付けるため、結果的に平均購入単価を抑え、リスクを下げることができるので有利な投資方法です。 .囲碁のプロを打ち負かした人工知能の技術を使った最新の手法で運用する投資信託が出来ました。 .預金ではほとんど金利……
6一から始めるイデコ入門~老後準備50歳からじゃあ遅いの?
こんにちは、青山創星です。 若いうちは老後のことなんて考えない人が多い。 今の生活優先で、しかも何十年も先のことを今考えろと言われてもなかなかイメージしにくいもの。 でも、国や会社にお任せでは老後生きていけない時代となってしまったのが現実。 早く気付けば気付くほど楽に準備できる。 そのことに今気づいたあなたはとてもラッキーと言える。  ……
31一から始めるiDeCo入門~リスクを減らす分散投資ってどんなの?
  https://youtu.be/80CcmQu8YSE 創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、いろんな投資信託について学んできました。 アユ🐟:はい、増やし方ですね。 創星……
15一から始めるイデコ入門~金のなる木、今年はもう無理かも!?
こんにちは、青山創星です。 今申し込みが殺到していて、今申し込んでもギリギリ今年間に合うかどうかという状況のようです。 申込書を送ってから3か月以上経ってもまだID、パスワードが着いてないという方もいます。 2016年12月までは一月平均の加入者数が約1,700人。 それに対して、2017年1月以降7月までの一月平均の加入者数は約4万件。 法律改正……