青山 創星

14サラリーマンと妻は年金だけで暮らせるのか?

サラリーマンと専業主婦のご夫婦は、老後いったいいくらくらい生活費が足りなくなるのでしょうか。
この試算では約5万円足りないということですね。

ただ、注意が必要です。
もしあなたが住宅ローンを組んでいて、65歳以降も返済が必要であればそれも考慮しなければなりません。
また、この試算の中には税金や社会保険料は含まれていません。
これも考慮する必要があります。

ご自分の生活費が老後いくら不足するのか、少しでも早く知って少しでも早く準備を始めることがとても重要です。

関連記事

玉手箱の創り方(続々々々々)
こんにちは、青山創星です。前回は、こんなことをお話ししました。「世界標準の投資法」は天気予報に似ていて将来を予測できる。しかし、将来の天気を変えることは出来ないが、世界標準の投資法では将来のリターンの確率を変えることができる。きょうは、確定拠出年金という制度に最初から内蔵されている面白い仕組みについてお話ししましょう。定額積立てという仕組みです。ドルコスト平……
30一から始めるiDeCo入門~安全な預金の方がいいの?
  https://youtu.be/MIg4KK1SOiI 創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、どうどうどう?分かってきた?だいぶ。 アユ🐟:分かりましたよ。投資信託と預金があ……
さあ、あなたもアーリーアダプターに!!!
こんにちは、青山創星です。日本人はブームに弱い。そんなことがよく言われます。あれだけ騒がれたポケモンGOもひと月も立たないうちに忘却の彼方へ。熱しやすく冷めやすい。このことは冷めやすいに重点が置かれて、あまり良い意味では使われていません。でも、考えてみると素晴らしい特性を含んでいるのかも知れません。熱しやすいというのは新しいものや今までにないものに敏感だとい……
投資信託を選ぶポイント(続々々)
こんにちは、青山創星です。前回までは、投資信託を選ぶポイントとして投資対象と投資手法(スタイル)についてお話してきました。今回は、手数料についてお話しします。投資のパフォーマンスを決める大きな要素の一つがコスト(費用)です。一般的に投資するの場合のコストとしては、税金と手数料があります。確定拠出年金で考慮すべき手数料は、制度導入・維持のための手数料と投資信託……