青山 創星

13自営業者の夫婦は一体いくらの年金をもらえるのでしょうか?

自営業者の夫婦の老後はどうなるのでしょうか?

ご主人が65歳になると、最大6万5千円の基礎年金がもらえます。
そして、奥様も65歳になると、お二人合わせて最大13万円の基礎年金をもらえることになります。
残念ですが、くにからの年金はこれで終わりです。

関連記事

確定拠出年金に関する3分間クイズ!
解答は、これからアップする無料動画で学べます。確定拠出年金についてやさしく学べるメルマガです。⇓⇓⇓ クリック!!!https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow……
36一から始めるiDeCo入門~リバランスってなーに?
  https://youtu.be/q90FANTvZX0 創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:ソウセイです。 アユ🐟:アユです。 創星:さあ、だいぶ分かってきて。 アユ🐟:分かってきましたよ 創星🌟:分散のやりかたも二……
8一から始めるイデコ入門~いくら掛けれるの?
こんにちは、青山創星です。 2017年1月からほぼ全ての現役世代の人々がイデコをできるようになりました。 しかし、働き方によって毎月いくらまで積み立てることができるかが違います。 まずは、自分がいくらまでできるのかを知ることから始めましょう。   https://youtu.be/ZWBDIoWDdJQ ★★★★★★★★★★★★★★★ ……
12.5サラリーマンの奥様はズルい?!
自営業者の妻(専業主婦)は、サラリーマンの妻(専業主婦)と違い自分で保険料を払っています。しかし、もらえる年金はサラリーマンの妻と同じで、最大月6万5千円です。自営業者の奥様の中には、まさかサラリーマンの奥様が自分では保険料を払っていないということを知らない方も多いようです。じゃあ、サラリーマンの奥様の保険料は、自営業者の奥様が負担しているのかというとそうで……