青山 創星

エドテックって何?

エドテックを
ご存知でしょうか?
 
こんにちは、青山創星です。
 
最初この言葉を聞いたとき
文字でなく音で聞いたので、
「江戸」テック?
なんだ?
と思いました。
 
EdTecのことで、
エデュテックとも呼ばれています。
 
エデュケーションと
テクノロジーの合成語で
大雑把には
教育をIT化することをいいます。
 
いままでも同じような
流れはありました。
 
しかし、
今回のものはちょっと
違っているようです。
 
今までのものは
パソコンやスマホで
問題を出題して
自動的に採点してくれ、
間違った問題を
何度も復習する
といったものでした。
 
いま注目されているものは、
ゲームをやっているような感覚で
楽しみながら学習したり、
その中に戦いや物語の要素が
入っていたり、
一旦始めるとはまって
止められなくなってしまったり、
そんなものがたくさん出てきています。
 
エデュテイメントなんていう
合成語まで出てきています。
(教育とエンターテイメントの合成)
 
ここまでくると、
知識や経験を頭の中に
詰め込むのは
エドテックで十分ということに
なってしまいそうです。
 
学校教育の世界では
反転学習(※1)や
アクティブラーニング(※2)
という言葉が
ここ数年聞きあきるほど
よく聞かれるようになりました。
 
これは
学校の授業だけでなく
一般のセミナーにも
大きな影響を与えています。
 
知識や経験は
ITによる自己学習で
十分。
いや、むしろその方が
しっかり身につけることが
できるかもしれません。
 
 
そうなると、
リアルな場での
セミナーにはどんな価値が
あるということになるのでしょうか。
 
学んだことを
どのように応用するかの
ヒントを得たり、
学んだことを実行に移す
エネルギーを得たり、
いっしょにやる
仲間との出会いを得たり、
コミュニケーションを取り合ったり、
リアルセミナーでは
そんな役割が
ますます重要になって
いくのではないでしょうか。
 
学びたい!
やりたい!
そんなワクワク感満載の
コミュニケーションや
体験を盛り込んだ
セミナーでなきゃ意味がない。
 
そんな時代が近づいています。
 
お茶の水の
教育の祭典の会場にも
そんなエネルギッシュな
雰囲気が満ち溢れています。
 
さあ、いよいよ
カチカチコチコチの
金融のテーマで
そんな楽しいセミナーに
挑戦です。

※1反転学習
ビデオ動画等で予習して、授業では応用や実習を中心とする学習法
(従来は、授業で学習したことをビデオ等で復習していた。それを反転。)

※2アクティブラーニング
グループディスカッションなどを取り入れた能動的な学習法

……………………………..
夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow
(いつでも解除できます)

関連記事

一人社長の自分って、国の年金をいくらもらえるの?
こんにちは、青山創星です。一人社長の自分がもらえる 国の年金っていったいいくらくらいなの?年金定期便って 送られてきたの 見たことがあるけど そのまましまい込んじゃって 探すのは大変。月15万円もらえるのか 20万円なのか 30万円なのか ザックリでもいいから 知ってみることが重要です。なぜですって?その深刻さに 気づいていただけるからです。ほんの1分で あ……
投資成果を格段にアップさせる方法3
こんにちは、青山創星です。   前回は「複利」について お話ししました。 お話しししたのは 預金や貯金のように 金利が固定しているもの についてでした。 しかし いま投資しようとしているのは 預金や貯金ではありません。 前回見たのは、 毎年6%の収益が確保できた場合 についての計算でした。 投資信託のように価格の変動する……
21一から始めるイデコ入門~何ができるのか?
こんにちは、青山創星です。 イデコを始めると、その中で何に投資できるのか? 大きく分けて、元本確保型の商品と価格変動商品の2種類があります。 元本確保型には預金と保険があります。 価格変動商品は投資信託です。 https://youtu.be/h7Nu-oEG-is ★★★★★★★★★★★★★★★ 創星:こんにちは。 アユ:こんにちは。 ……
15一から始めるイデコ入門~金のなる木、今年はもう無理かも!?
こんにちは、青山創星です。 今申し込みが殺到していて、今申し込んでもギリギリ今年間に合うかどうかという状況のようです。 申込書を送ってから3か月以上経ってもまだID、パスワードが着いてないという方もいます。 2016年12月までは一月平均の加入者数が約1,700人。 それに対して、2017年1月以降7月までの一月平均の加入者数は約4万件。 法律改正……