青山 創星

大沢温泉自炊部で投資の勉強会

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは、青山創星です。

先日、岩手県の大沢温泉に行ってきました。

「湯治(とうじ)」というのをご存知でしょうか?
最近あんまり聞かないかもしれません。

病気の治療や静養のために温泉に長期滞在することをいいます。
普通の温泉宿(旅館やホテル)に泊まると、超豪勢な晩餐が出てきますね。
何日も泊まる場合、そんなのが毎日毎日続くとどうかなってしまいます。

湯治場のある温泉だと、部屋を借りて素泊まりや朝食だけつけるということもできるのです。
夕食は近くのお店で材料を買ってきて自炊することもできます。
宿によっては食堂があって、そこで定食や単品を注文して食べることもできたりします。

大沢温泉は、そんな自炊部と旅館部門がつながった構造になっています。

今回は、投資を学ぶ仲間たちと大沢温泉の自炊部に泊まって投資の勉強をしてきました。
勉強会は部屋の一つの壁に真っ白な布をはって、100インチの大スクリーンで。
テーマはテンコ盛り。
プロの投資手法で個人が投資する手法、100倍株の探し方、もしも自分がバフェットだったら...

この時期としては奇跡的な雪が降りました。
1カ月ぶりに降ったとのこと。
シンガポールから来たバフェット投資の講師も雪見風呂を満喫。
とても喜んでいました。

帰りには、近くの宮沢賢治の作品などを展示してある記念館などによって、「山猫軒」というレストランで昼食を取りました。

「山猫軒」は、宮沢賢治の「注文の多い料理店」をモチーフにしたレストランです。
ちょっと怪しそうな猫が迎えてくれました。

 

 

関連記事

改正された確定拠出年金、企業型の方も大きなメリットがあります
こんにちは、青山創星です。確定拠出年金ってたしか会社で導入してたような気がするけどなんのことかよくわからないって人いませんか?もったいない!!!そんな人は、たった4分でいいからこの動画を見てみましょう!!!そうすると、確定拠出年金ってこんなに凄い制度だったんだってことがわかります。会社に感謝しちゃうようになります。こんなに凄い制度を導入してくれていてありがと……
投機と投資はどう違うの?
こんにちは、青山創星です。 今回は、 「なぜ知らず知らずのうちに 投機をしてしまうのか」 についてお話をしていきます。 あなたは 投資をしていますか? 投機をしていますか? こう聞かれて どのようにお答えになるでしょうか? 投機をしています、と答える方は 少ないのではないかと思います。 しかし、 大半の方は知らないうちに 「投……
一人社長に適さない資産運用、節税制度
こんにちは、青山創星です。資産運用や節税に使える制度は確定拠出年金や小規模企業共済以外にもあります。今回は、中小企業退職金共済と国民年金基金についてです。実は、この二つとも会社の一人社長であるあなたには適さないものです。ですから、あなたはここから先を読まなくても結構です。しかし、よく名前を聞く制度だと思いますのでどんなものか知っておきたい、なぜ自分には関係な……
確定拠出年金の中での預金と一般の銀行預金の使い分けは?
こんにちは、青山創星です。確定拠出年金というと「投資」、「投資」というと「リスク」、「リスク」というと「元本割れ」をイメージする方が多いと思います。確かに確定拠出年金の中で運用する商品は大半が元本保証のない投資信託です。しかし、中には元本確保型の預金や保険商品などもあります。預金の場合は中途解約の場合でも元本が確保されますが、保険商品を中途解約する場合は、元……