青山 創星

メアリー・バフェットさんにお会いしてきました

こんにちは、青山創星です。

メアリーバフェットさんをご存知でしょうか?

多分、多くの方はご存じないと思います。

でも、かなり凄い方なんです。

 

メアリーバフェットさんをご存じなくてもウォーレンバフェット氏をご存知の方は多いと思います。
ウォーレンバフェット氏は、投資の神様と呼ばれたり、世界3大投資家の一人と言われたりする投資家です。
資産は約9兆円といわれています。
日本の国家予算が約100兆円ですから、その1割弱もの資産を持っているということになりますね。

そのウォーレン氏の息子さんのお嫁さんだった方がメアリーバフェットさんです。
今、だった、と言いました。
すでに離婚されているようですが、ウォーレン氏との関係は良好のようです。

ウォーレン氏は、自らは自らの投資法について人に教えることはしていません。
本も書いていません。
唯一、ウォーレン氏の投資手法を知る手掛かりは、毎年株主にあてて書く株主への手紙です。
この中で、彼が自分の投資についての思いなどを書いています。
それを手がかりにして、いろいろな人が彼の投資手法について語ったり書いたりしています。

そんなウォーレン氏から直接身近かで投資を学んだのがメアリーさんなのです。
唯一の愛弟子と言っていいのかもしれません。
そして、それについて書くことや教えることも許され、世界中で彼女がその投資手法について教えているのです。

彼女の著書は、8冊ほどあり、そのうち日本語に訳されているものもアマゾンで6冊ほど見つけることが出来ます。
いずれもバフェット氏の投資法に関するもので、投資哲学に関するものから実際の銘柄選びのワークブックのようなものまで幅広いものがあります。

つまり、メアリーさんはバフェット直伝の投資手法を教える唯一の伝道師といえるでしょう。

そのメアリーさんが、なんと2年間にわたってオンラインで直接教えるというプログラムがスタートしました。

講座はオンラインなのですが、今回はこのプログラム初めてのクラスということで、特別に来日して生で教えてくれたというわけです。

メアリーさんを助ける講師陣はシンガポール人なので基本的に英語での講義になります。
講義は通訳付きなので英語のわからない人でも大丈夫なようになっています。

でもやっぱり細かなニュアンスや複雑な仕組みの説明になると英語→通訳ではわかりにくい点もあります。
そんなところを私もお手伝いさせていただき、日本語で解説したり、質問にお答えしたりさせていただきました。

メアリーさんと握手やハグもさせていただきましたが、とても優しい雰囲気の方でした。
しかし、ウォーレン氏より高い投資成果を上げているビジネスウーマンだからでしょうか、言葉の端々に芯の通った強さのようなものも感じました。

これから2年間、私も一緒に学び、教えさせていただくことになります。
とてもワクワクしています❣❣❣

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

玉手箱の創り方(続々々)
こんにちは、青山創星です。前回は、機関投資家と呼ばれる銀行などが投資をするときに基本として使っている考え方を使ってインデックス型投資信託に投資するとリスクの割にリターンの高い投資ができるというお話をしました。でもそのノーベル賞受賞の学者の理論が基になった考え方がそんなにすごいのかまだよくわからないという人もいるでしょう。前回の例はこのようなものでした。100……
確定拠出年金が投資を簡単でリスクの低いものにさせる
気づいてほしい!!!少しでもたくさんの人に少しでも早く。知らず知らずのうちに老後の危機、老後破産への道をまっしぐらに突き進んでいるかもしれません。ほんの数分間だけでも65歳の未来の自分に向き合ってほしい!!!国の年金は日本が破たんしない限りもらえなくなることはないでしょう。しかし、もらえる額は着実に減っていきます。そして、会社務めの人も会社独自の年金が減った……
投資の成果に最もパワフルな影響を与えるものは何?
こんにちは、青山創星です。投資の成果を上げるのに一番確実で一番効果のあるのは何でしょうか?どの株や投資信託を買うかでしょうか?安い時はいつかを見計らっていつ買うかでしょうか?それとも、どの株や投資信託にどれだけずつ分散して投資するかでしょうか?実は、どれでもないのです。投資成果に最もパワフルな効果を与えるのは「コスト」なのです。コストというのは、大まかにいう……
日経1面トップにDCの記事が!!!
こんにちは、青山創星です。今日の日経夕刊、1面トップが「確定拠出年金主婦らも対象に個人型、現役世代に照準」です。コモンズ投信、レオス・キャピタルワークス、さわかみ投信、スパークス・アセット・マネジメント、三井住友アセットマネジメントなどが次々にDC専用の投信を投入してくるとのこと。どのような商品内容か、信託報酬がどのくらいの水準か、楽しみだ。DCの窓口になる……