青山 創星

確定拠出年金は個人にも会社にも節税メリットをもたらす

一人社長や家族経営の
会社の社長様へ
.
現役時代、
普通にしっかりと
働いていた人たちが
次々と
老後破産に
追い込まれていっています。

今や
国の年金だけで
ほとんど貯蓄がないと、
老後
最低限の生活すら
送っていくことが
できません。
.
ましてや
病気の費用や住宅ローンなど
をまかなっていくことは
不可能です。
.
確定拠出年金は
国の用意してくれた
究極の節税制度です。
.
会社としても
経費として
非課税で、
.
個人としても
自分の年金を
非課税で、
積み立てて
.
さらに
運用益も非課税。
.
おまけに
払い出し時も
税金大幅優遇。
.
その上、
確定拠出年金で
積み立てていれば
自己破産しても
一銭たりとも
差押えされません。
.
万々一の場合でも
老後の生活の
安心を得ることができます。
.
この安心感は何ものにも
替えがたいものです。
.
将来の不安がなければ
自分の夢追求のために
思い切ったことができます。
.
今の仕事に力いっぱい
臨めます。
.
毎月の積み立て限度額は
55千円、
年間66万円。
.
何もしなければ
取られてしまう税金。
.
老後のために
積み立てるだけで
税金が取られなくなる
ということは
15%や20%の
確定利回りで運用するのと
同じこと(※注1)。
.
マイナス金利時代に
あり得ない
すごいこと。
.
でも、
何もしなければ
非課税枠がどんどん
消えていってしまいます。
.
早く始めれば始めるほど
大きな利益を得ることが
できます。
.
ちょっとだけ
この仕組みを取り入れるか
どうかだけで
老後の生活が
全く変わってしまうのです。
.
早く取り入れたもの勝ちの
この制度、
知らない人が多いんです。
もったいない、
もったいない。
.
今気づいたのは
本当にラッキー!!!
.
IMG_9194
.
夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow
(いつでも解除できます)

※注1
1年分の税金が払い戻される
ことになるので、
1年間に限ってみれば
15%や20%で
回ると考えられる
ということです。

ザックリ考えれば、
例えば20年間の運用の場合、
単利ベースで考えると
利回りは1/20に
なるので注意が必要です。

関連記事

驚愕のイエテボリ投資法
こんにちは、青山創星です。 突然ですが、先日の「ためしてガッテン」ご覧になりましたか? 驚愕の虫歯予防歯磨き法、イエテボリ・テクニック。 目から大きなウロコが何枚もボロボロと落ちました。   40才の日本人で虫歯のある人はほぼ100%。 スウェーデン人はなんとたったの約20%。 なぜこんなに大きな差があるのか?   一番……
税金、社会保険料の負担軽減と社会保険給付額への影響を比較してみよう!
こんにちは、青山創星です。一人社長のあなたが企業型確定拠出年金を導入した場合、いったいどれくらい税金や社会保険料が安くなるのでしょうか?試算してみましょう!【前提条件】現在の年齢:30歳月額給与:30万円掛け金額:55千円(限度いっぱい)【税金、社会保険料の負担軽減額(概算)】①年間の税金:▲56千円②年間の社会保険料:▲100千円①+②:▲156千円現在の……
46一から始めるiDeCo入門~選択制確定拠出年金ってどんなの?
  https://youtu.be/Va_9-zp9nik 創星🌟:こんにちは アユ🐟:こんにちは 創星🌟:創星です アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ企業型確定拠出年金について、だいぶ学んできましたね。 アユ🐟:はい。 創星dz……
19一から始めるイデコ入門~イデコで預金もできる
こんにちは、青山創星です。 イデコで預金ができるって知っている人少ないんです。 イデコ → 投資 → 価格変動 → 預金と違って怖い と考える人が多いようです。 でも、実はイデコの中で預金をすることもできるんです。 そして、実際に預金をしている人が結構多いんです。 預金をしても所得控除分の税金は取り戻せるので、大きなメリットを受けることができます……